2019・2・28 大根の皮がいっぱい欲しい!!!
一昨日はtonnkoさまから色々な手作りお惣菜をいただきましたm(_ _)m 梅干しのおこわは紙箱に...
2019・2・28 銀座凮月堂の苺桜餅で一服
今日の昼飯の後のお楽しみは昨日立ち寄ったついでに買ってきた銀座凮月堂さんの苺桜餅。 本...
2019・2・27 国立西洋美術館「国立西洋美術館開館60周年記念 ル・コルビュジエ 絵画から建築へーピュリスムの時代」展
今日は出たついでに国立西洋美術館へ。 お天気はよろしくないけど、これから春休みにお花見に...
2019・2・27 銀座凮月堂で一服してたらもうこんな時間だ
銀座凮月堂さんで一服。新作あんみつは、ラムレーズンあんみつ(^^♪一服してたらもうこんな時...
2019・2・27 横浜市栄区の七石山横穴古墳群 住宅地に残る古墳
野外彫刻見物に栄区へ行った。 最寄り駅はJR根岸線本郷台駅。 駅前の案内板に古墳があった。 ...
2019・2・26 ダロワイヨの5個入りミニオペラは便利で美味い(^^♪
蘊蓄は色々とあろうけれど、やっぱりダロワイヨさんのオペラは美味い! なれど・・・ フルサ...
2019・2・26 いたち川の鳥写真なおじさまたちが撮る鳥は!
野外彫刻見物に行ったいたち川プロムナード。 夕暮れのいたち川。 どこからともなく大きなカ...
2019・2・25 横浜の野外彫刻 栄区・いたち川プロムナード 杉野みちの。ふたつの水辺。
栄区のいたち川プロムナード。 日東橋から眺めてみたら3年前にたずねた時には修復工事中だ...
2019・2・25 横浜の野外彫刻 栄区・いたち川プロムナード 楢原北悠。手づくり郷土賞受賞の橋とプロムナード。
栄区のいたち川プロムナード。 栄区役所を通り過ぎた所に架かる橋。 大鼬橋。 この親柱は...
2019・2・25 横浜の野外彫刻 栄区・いたち川プロムナード 伏石康男・山上れい。昼飯は、本郷台・Cafe&Bar T'amo。
栄区のいたち川プロムナード。 海里橋を渡れば神奈川県警察学校。 てくてくと城...
- 日記(4940)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)