![2022・8・26 国立新美術館 国立近代美術館開館15周年記念「李禹煥」。空中に流れる気流の力は人間にも絵画にも広がる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/a9/05df0a36738d515fd301aad7d770794e.jpg)
2022・8・26 国立新美術館 国立近代美術館開館15周年記念「李禹煥」。空中に流れる気流の力は人間にも絵画にも広がる。
昨日も今日も蒸し暑い蒸し暑い曇り空。国立新美術館へ。国立新美術館開館15周年記念「李禹...
![2022・8・26 京王プラザホテル東京のフルーツポンチエピスな朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/2c/2ab234ff59489203a7835d76d409c30d.jpg)
2022・8・26 京王プラザホテル東京のフルーツポンチエピスな朝
今日の私が住んでるあたりの天気予報は、最高気温33℃の晴れ時々雨。明日は34℃まで上がる...
![2022・8・25 東京国立近代美術館「ゲルハルト・リヒター展」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/16/2451d8393d06a5a66d19b1af0ccbb246.jpg)
2022・8・25 東京国立近代美術館「ゲルハルト・リヒター展」
今日は東京国立近代美術館へ。朝はぐっと気温が下がった気がしたけど、やっぱりまだ8月。蒸し暑い。「ゲルハ...
![2022・8・25 昼飯はヒカリエの水刺齋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/4a/02d8e00623a39c01412317ce8dd19112.jpg)
2022・8・25 昼飯はヒカリエの水刺齋
わ?市立図書館に返してない本があった?督促ハガキで大慌て。さがしてみたら、これだ。返しに行こうとパスモを手にとったら、え...
![2022・8・24 はまぎんこども宇宙科学館特製キットと鉄羅漢な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/72/d666082a7b35232ee8d1f78164289272.jpg)
2022・8・24 はまぎんこども宇宙科学館特製キットと鉄羅漢な夜
今日は私が住んでるあたりの雨はパラついた程度だった。暑かったから洗濯物が乾いてしまった...
![2022・8・24 冷たい蓮花茶でひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/f7/9df035a1d5fd034552b23f32f55d1941.jpg)
2022・8・24 冷たい蓮花茶でひと休み
なんか雨予報だった気もするけど、雲は多めだけど、今日も朝から蒸し暑い。朴さまからコメントいただいたけど、大賀ハスの葉っぱは色々と遊べるんだけど、ベランダの大賀ハスはまだまだちっちゃ...
![2022・8・23 はまぎんこども宇宙科学館で過ごした処暑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/39/98dbd2a05856b2a43f0049c09007f8c0.jpg)
2022・8・23 はまぎんこども宇宙科学館で過ごした処暑
昨夜は蒸し暑かった。今日も涼しかったのは夜明けあたりだけで朝から異様に蒸し暑い。用事を...
![2022・8・23 昼飯は洋光台駅近くのチャイニーズテーブル由](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/d2/5a26bf4323c51204db4d8d0e22705a41.jpg)
2022・8・23 昼飯は洋光台駅近くのチャイニーズテーブル由
今日も蒸し暑い。出たついでの寄り道前に腹ごしらえ。JR根岸線洋光台駅近くの、チャイニーズ...
![2022・8・22 潮来産一番星は関東で一番早い新米](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/3f/d9a99ff8f67f00d4c61fe3078c896c9d.jpg)
2022・8・22 潮来産一番星は関東で一番早い新米
昨日は水戸へトンボ返り。帰路、トイレへ行こうと道の駅いたこに寄ったところ、わ!もう新米!!一番星というのか。茨城県オリジナルの極早生米。関東で一番早い新米。生鮮市場伊太郎さんへ入っ...
![2022・8・22 タカサゴユリにツリガネニンジン。地の持つ記憶ってあるのかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/d0/62cb38d5bf62818c31886cb57bc689bd.jpg)
2022・8・22 タカサゴユリにツリガネニンジン。地の持つ記憶ってあるのかな?
近くに斜面がある。法面というのかもしれない。完全に宅地開発された新興住宅地。そんな土地...
- 日記(4956)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)