KINOKO WEB

きのこ関係です。ときどき植物。

ミネシメジ

2005-11-14 | きのこ 白バック
どんどんきのこが少なくなってきました。
近所では、マツカサキノコモドキ、イタチタケの仲間、マゴジャクシくらいしか見なかったです。
あ、公園のカマラツの下にシロヌメリイグチが出てました。
そのくらいです。


2005年10月12日 岐阜県

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キノコ (湖南)
2005-11-16 05:57:31
コメント&TBありがとうございました。



日本人でも四国の人はあまりキノコを食べないそうですね。



ならたけ系はよくたべましたが、たまごたけにはおめにかかったことはありません。

スーパーもきのこをもっと入れてほしい。
返信する
こんばんは (KINOKO WEB)
2005-11-16 23:40:54
山菜もきのこも、西や南のほうでは、ほとんど食されませんねぇ。

昔から、そんな必要がなかったのかもしれませんね。



四国にかぎっていえば、きのこのあんまり生えない、

スギやヒノキの林が多いこともわをかけているかもしれません。



タマゴタケは山地から平地まで広い地域に生えているので、

心がけがよけらば、出あうチャンスがおとずれるでしょう。

きっと。
返信する

コメントを投稿