KINOKO WEB

きのこ関係です。ときどき植物。

クサギ

2011-10-25 | 植物 白バック
クサギって、ツチグリみたいな形してる。



クサギ 野田市 2011年10月22日 11:30
EOS 60D, EF100mm F2.8L USM IS マクロ






クサギ 野田市 2011年10月22日 11:12
EOS 5D2, EF17-40mm F4L USM

きのこのすき焼き

2011-10-23 | 料理
クリフウセンタケ、ナラタケ、オシロイシメジをすき焼きに入れて。
とてもおいしかったです!


オシロイシメジ 岐阜県朝日町 2011年10月9日 20:09
EOS 5D2, EF50mm F1.8
(f2 1/160 ISO400)

オシロイシメジ

2011-10-23 | いろいろ
オシロイシメジは、胃腸系の中毒をおこすことがあるということで、
食用するには、注意が必要だ。
食べ過ぎたり、なまで食べるのはやめておこう。



オシロイシメジ 岐阜県下呂町 2011年10月10日 17:25
EOS 60D, EF100mm F2.8L USM IS マクロ

ケイタイ

2011-10-22 | いろいろ
今日は、少し撮影して、雨だったこともあり、自宅にいた。
休日に、長い時間、家にいるのは久しぶり。

庭先でお花をスナップ。
レンズのピントを最短撮影距離に設定して、
体を前後させて、ピントをあわせた。


今夜は、プール仲間とカラオケ。
前回は7月にやった。
そのとき、ケイタケをなくしてしまった。
それときから、ケイタイをもっていない。
ケイタイって便利だったなぁとつくづく思う。

ときどき、電話したけど通じなかったので、
とメールをいただくことがある。
申し訳ありません。

そろそろケイタイ買わないと。



ナンテン 流山市 2011年10月22日 13:35
EOS 60D, EF28mm F1.8 USM
(f1.8 1/500秒 ISO100)






キク 流山市 2011年10月22日 13:37
EOS 60D, EF28mm F1.8 USM
(f1.8 1/250秒 ISO100)






ニチニチソウ 流山市 2011年10月22日 13:39
EOS 60D, EF28mm F1.8 USM
(f1.8 1/500秒 ISO100)






キク 流山市 2011年10月22日 13:48
EOS 60D, EF28mm F1.8 USM
(f1.8 1/500秒 ISO100)

オニナラタケ

2011-10-22 | 料理
オニナラタケの肉じゃが。
肉じゃがのお肉は、豚にするか、牛にするかで意見がわかれた。
私はずっと豚肉だった。

結局、ゆかちゃんの、牛に決まってるじゃない!
ということになった。


オニナラタケ 岐阜県朝日町 2011年10月9日 19:15
EOS 5D2, TS-E90mm F2.8
(f2.8 1/13秒 ISO100)


ようた君は、オニナラタケのでかいやつを、
まるで名人のように、よくとってきてくれた。


オニナラタケ 岐阜県朝日町 2011年10月9日 13:42
EOS 5D2, TS-E90mm F2.8
(23mm f5.6 1/500秒 ISO100)

クリフウセンタケ

2011-10-20 | きのこ 白バック
ゆかちゃんが、オオツガタケをみつけたと言ってきた。
その願望はわかるけど、クリフウセンタケじゃないかなぁ。



クリフウセンタケ 岐阜県高根町 2011年10月8日 19:37
EOS 60D, EF100mm f2.8L USM IS マクロ






クリフウセンタケ 岐阜県高根町 2011年10月8日 14:11
EOS 5D2, EF17-40mm F4L USM
(20mm f11 1/4秒 ISO100)

ツバアブラシメジ

2011-10-17 | 料理
ツバアブラシメジをたっぷり入れて豚汁。
緑はダイコンの葉っぱ。

きのこ全体にぬめりがあり、まさに汁物向きのきのこだ。
くせもなく、おいしい。
森を歩くと、ぽこぽこ生えていて、
収穫量も多い。


ツバアブラシメジ 岐阜県朝日町市 2011年10月9日 19:43
EOS 5D2, TS-E90mm F2.8
(f2.8 1/10秒 ISO100)

ナラタケのトムヤムクン

2011-10-16 | きのこ
フクロタケのかわりにナラタケを使って、トムヤムクンを作ってみた。
カバイロツルタケの幼菌でもあったらなぁと思ったけど、
見つからなかった。
上にのっている緑の葉っぱはパクチー。


ナラタケ類 岐阜県朝日町 2011年10月10日 15:51
EOS 5D2, TS-E90mm F2.8
(f2.8 1/160 ISO100)



宿泊したロッジの周辺にたくさん生えていたナラタケの仲間。


ナラタケ類 岐阜県朝日町 2011年10月9日 16:15
EOS 5D2, EF50mm F1.8
(f1.8 1/640 ISO100)

きのこ合宿

2011-10-15 | いろいろ
10月8~10日は、御嶽山周辺で、ゆかちゃんたちと合宿をした。
山梨や長野ではきのこが少ないと聞いていたので、心配だったけれど、
きのこは案外多かった。


開田高原 2011年10月8日 5:53
E-PL1, 17mm F2.8
(f5 1/250 ISO200)



開田高原に深夜の5時半に到着。
テントを張って、寝る準備。
気温は0℃、あたりは霜がおりて真っ白。


開田高原 2011年10月8日 5:54
E-PL1, 17mm F2.8
(f3.2 1/100 ISO200)



すごく寒い。
テントの中で、軽くお酒を飲んで、暖まったところで就寝。

日はすぐにのぼり、日光がテントに照るつける。
暑さで目が覚める。
とても寝ていられない。
まだ、3時間もねていないけど、起きる。

まわりの山を少し歩いたけど、きのこはぜんぜんみつからない。
1か所だけ、クリタケが生えていた。
きのこ少ないんだなぁと実感。


開田高原 2011年10月8日 5:56
E-PL1, 17mm F2.8
(f3.5 1/100 ISO200)



産直売り場で、じゃがいも、だいこんなどの野菜を買う。


開田高原 2011年10月8日 10:19
E-PL1, 17mm F2.8
(f9 1/800 ISO200)



食用ホウズキ。
色あせた、プチトマトのよう。
おいしいのだろうか?


開田高原 2011年10月8日 10:23
E-PL1, 17mm F2.8
(f2.8 1/80 ISO200)



ハチの子の価格を見て、びっくり。
クロスズメバチは地面の下に巣を作る。
きのこの撮影をしていて、ハチの巣の出入り口に気づかず、
刺されたことが何度かある。


開田高原 2011年10月8日 10:23
E-PL1, 17mm F2.8
(f2.8 1/60 ISO200)



サンマを求めて、食料品店へ。
冷蔵庫を見ると、一夜干しのサンマしかない。
こんな山の中ではしょうがないか。


開田高原 2011年10月8日 10:59
E-PL1, 17mm F2.8
(f5 1/250 ISO200)



主人に聞いてみると、今朝、いいサンマが入ったという。
値段を聞いてびっくり、1匹380円。
100円ほどの安いサンマは売れないという。
1週間に一度とかに、奮発してサンマを食べるそうだ。


開田高原 2011年10月8日 11:03
E-PL1, 17mm F2.8
(f4.5 1/160 ISO200)



勇気をふりしぼって、特別大きなサンマを買う。
夜、炭火で焼いて、たっぷりの大根おろしでいただいた。
とっても、おいしかった!


開田高原 2011年10月8日 11:04
E-PL1, 17mm F2.8
(f5 1/250 ISO200)



山の中に到着して、
車の中で、植物の写真などを撮っていると、
みんなは、あっというまにきのこを集めてきた。


岐阜県高根町 2011年10月8日 12:12
E-PL1, 17mm F2.8
(f3.5 1/125 ISO200)




きのこで、だいぶ遅い朝食だ。
ご飯を炊いて、きのこ汁。
クリフウセンタケ、クリタケ、アイシメジ、・・・など。
かぼちゃを入れたので、汁が黄色くなった。


岐阜県高根町 2011年10月8日 12:24
E-PL1, 17mm F2.8
(f4.5 1/160 ISO200)



夕方まで、ひたすらきのことり。
きのこがあると、睡眠不足もふっとぶ。


岐阜県高根町 2011年10月8日 15:02
E-PL1, 17mm F2.8
(f3.5 1/100 ISO200)



山はすっかり紅葉してた。


開田高原 2011年10月8日 15:30
EOS 60D, EF28mm F1.8
(f2.8 1/30 ISO100)






開田高原 2011年10月8日 15:32
EOS 60D, EF28mm F1.8
(f2.8 1/200 ISO100)



ハナイグチとエノキタケ。
ぬめぬめきのこを薄い出し汁で煮て、大根おろしあえ。
とってもおいしい!


岐阜県朝日町 2011年10月8日 22:24
EOS 60D, EF28mm F1.8
(f1.8 1/50 ISO400)



がってんエノキを作ってみた。
やっぱりおいしい!
作り方は、11月放送のためしてがってんを見てください。


開田高原 2011年10月9日 14:37
EOS 60D, EF50mm F1.8
(f2.8 1/500 ISO100)



濁河温泉(にごりごおんせん)は、夕方の5時までにいかないと入れない。
きのことりを早めにきりあげていってみた。
宿泊しているロッジからは、車で10分くらいのところにある。
道の途中では、オシロイシメジがあちこちに出ていた。

図鑑で、毒きのこ扱いになったせいか、採る人がいないのだろうか?


岐阜県下呂町 2011年10月9日 16:31
E-PL1, 17mm F2.8
(f5 1/200 ISO200)






岐阜県下呂町 2011年10月9日 16:36
E-PL1, 17mm F2.8
(f2.8 1/50 ISO200)






岐阜県下呂町 2011年10月9日 17:38
E-PL1, 17mm F2.8
(f2.8 1/50 ISO200)



ロッジの周辺は、シラビソがメインの林。
ナラタケ類やオニナラタケ、チャナメツムタケ、ツバアブラシメジなどが生えていた。
アンズタケ、ミキイロウスタケ、キシメジも少しあった。


岐阜県朝日町 2011年10月10日 13:39
EOS 60D, EF28mm F1.8
(f5.6 1/500 ISO100)



キノ子さんに差し入れてもらったサンマ。
タマネギ、長ネギと一緒に、すき焼きを作る。
とってもおいしかった!


岐阜県朝日町 2011年10月10日 15:39
EOS 5D2, TS-E90mm F2.8
(f2.8 1/320 ISO100)