オオイチョウタケを、肉の水煮の缶詰と煮て食べたら、けっこうおいしかった。
考えてみると、今まで、オオイチョウタケを本気で食べたことはなかった。
すっかり、オオイチョウタケを見直した。
味付けは塩のみでソテーしてみた。
オオイチョウタケ独特の香りが、やわらかくひろがる。
うまみが強く、繊維状のシャキシャキ感。
うまいじゃないの。
今度は、缶詰ではない、本物の肉と食べたくなった。
明日はシェフときのことりの約束が。
そうだ、一緒にオオイチョウタケのすき焼きをやろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/9f45d1647ba18faa88bd63db78b485a9.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:36
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
オオイチョウタケは大きなきのこだけど、料理すると縮みやすい。
また、汁の味は含みやすいようだ。
汁を十分に含んだオオイチョウタケは、それでいて、
自身の味ももしっかりと存在感がある。
お腹いっぱい、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/f4d987df6d5fc42ed6598dc385b26ab4.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:49
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
シェフには2匹の犬が。
ももとぷち。
まだ、けわしい山には入れない。
きのことりに行くときの悩みのたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/fc500f0487be266065970b5181e7b0ba.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:49
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/6e374b538746508d986c3fceaee9f865.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:50
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
考えてみると、今まで、オオイチョウタケを本気で食べたことはなかった。
すっかり、オオイチョウタケを見直した。
味付けは塩のみでソテーしてみた。
オオイチョウタケ独特の香りが、やわらかくひろがる。
うまみが強く、繊維状のシャキシャキ感。
うまいじゃないの。
今度は、缶詰ではない、本物の肉と食べたくなった。
明日はシェフときのことりの約束が。
そうだ、一緒にオオイチョウタケのすき焼きをやろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/9f45d1647ba18faa88bd63db78b485a9.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:36
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
オオイチョウタケは大きなきのこだけど、料理すると縮みやすい。
また、汁の味は含みやすいようだ。
汁を十分に含んだオオイチョウタケは、それでいて、
自身の味ももしっかりと存在感がある。
お腹いっぱい、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/f4d987df6d5fc42ed6598dc385b26ab4.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:49
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
シェフには2匹の犬が。
ももとぷち。
まだ、けわしい山には入れない。
きのことりに行くときの悩みのたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/fc500f0487be266065970b5181e7b0ba.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:49
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/6e374b538746508d986c3fceaee9f865.jpg)
山梨県北杜市 2010年8月16日 15:50
EOS 5D2 EF100mmF2.8L USM
f2.8 1/100秒 ISO400
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます