コハコベとミドリハコベをみわけるのは、
種子のトゲトゲの具合を確認する。
ミドリハコベはトゲトゲが激しい。
茎の色が緑色、ミドリハコベかなとおもって、
実態顕微鏡で種子をのぞいてみると、トゲトゲはひかえめ。
なやましい。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/d64d0ba9d6a7988ae6211fa4d35cd89f.jpg)
コハコベの種子 流山市駒木台 2016年3月31日 18:01
EOS 80D, MP-E65mm F2.8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/76734eedfd122cf0725de0f594c330bc.jpg)
コハコベの種子 野田市 2016年4月3日 14:53
EOS 80D, MP-E65mm F2.8
種子のトゲトゲの具合を確認する。
ミドリハコベはトゲトゲが激しい。
茎の色が緑色、ミドリハコベかなとおもって、
実態顕微鏡で種子をのぞいてみると、トゲトゲはひかえめ。
なやましい。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/d64d0ba9d6a7988ae6211fa4d35cd89f.jpg)
コハコベの種子 流山市駒木台 2016年3月31日 18:01
EOS 80D, MP-E65mm F2.8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/76734eedfd122cf0725de0f594c330bc.jpg)
コハコベの種子 野田市 2016年4月3日 14:53
EOS 80D, MP-E65mm F2.8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます