きずをつけると、オレンジ色の液がでてくるアカチシオタケ。
ブナ林に群生してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/d4a5687bbb7920946b0db483d1445abe.jpg)
2005年10月29日 新潟県高柳町
この時期になると、きのこの姿も少なくなってきました。
きのこが少なくなると、気分的に楽ですね。
もう、ひといきでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/afb4b7d176eded021d49e34236c191f1.jpg)
2005年10月29日 新潟県高柳町
ブナ林に群生してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/d4a5687bbb7920946b0db483d1445abe.jpg)
2005年10月29日 新潟県高柳町
この時期になると、きのこの姿も少なくなってきました。
きのこが少なくなると、気分的に楽ですね。
もう、ひといきでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/afb4b7d176eded021d49e34236c191f1.jpg)
2005年10月29日 新潟県高柳町
少し寒いところにいかないとないのかな?
きのこって、見上げるときれいですよね。
童話の世界のようです。
いつかこんな光景に出会ってみたいものです。
もし出会えたらマイタケ遭遇より舞い踊ってしまうでしょうね。(^^♪
TB有難うございました。