こんにちは。
今日は寒いです~!結構、薄着で来てしまったので、夜がちょっと怖いです。早く帰らなくっちゃ。
久々ですが、マスキングテープの使い方など。
写真は、(最近やってないですが、)付け爪のチップを入れてあります。
サイズがたくさんあるので、サイズごとに分けておかないと、ぐちゃぐちゃになってしまうんです。
小分けのビニールのラベルに便利ですよ。油性のペンで書きます。
油性のペンだから、ビニール袋に直接書いてもいいんですが、中身が変わった時、マスキングテープなら、簡単にはがして別の内容を書くことができます。(5番の爪はラベルを貼りましたが、気付く前に6番の爪はビニール袋に書いてしまってました。)
見出しにするには、無地のテープの方が見やすいですね。
余談ですが・・・↓が付け爪を付けた時の写真。

自分でつけると、サイズが合わなくて、途中からはみ出る変な形になりました。形整えるのが難しくて、丸い爪先と四角い爪先・・・近くで見るとよくわかりますね
他の使い方としては、ノートの見出し。
私はノートを全部使い切ることができないくて、途中でノートの内容が変わったりします。そんな時は、見出しにマスキングテープを何重にも貼って、タイトルを書き換えます。
あと。。
実は、同時に複数のノートを使いたい=別の内容を書きたい、ことが多いのですが、ノートのその数分だけ用意すると、持ち歩きが大変!
分類が似たような内容なら、同じノートの後ろ側から使っちゃいます。

写真のノートは、表面は「PC用サイトのデザイン」なのですが、裏側からは「携帯用サイト構築」の内容になっています。一石二鳥(?)です(笑)
あと、例えば、1~2枚書いただけで、その内容を書かなくなっちゃったら・・要らなくなったノートのページを破って捨てて、タイトルをまたマスキングテープで重ね貼りして、違う内容のノートにしちゃいます。
こんな感じでノートを使い切るようにしています。(私はあんまり書きものはしないのですが、サイトのデザインや構成は紙にレイアウトを書かないと、ぐちゃぐちゃしてきちゃうんです。)

お店の前は今、こんな感じで、お花がいっぱい!
雨ザーザーから、ちょっと
日が差し込む変な天気になっています。
木製プランターに入っているのは、カンパニュラのブルーとホワイト。
小さな花でかわいいですよ。
先日、バラとガーデニングショウで買ってきた寄せ植えは、今のところ盗まれず、無事に
店頭に居てくれてます。
今日は寒いです~!結構、薄着で来てしまったので、夜がちょっと怖いです。早く帰らなくっちゃ。
久々ですが、マスキングテープの使い方など。
写真は、(最近やってないですが、)付け爪のチップを入れてあります。
サイズがたくさんあるので、サイズごとに分けておかないと、ぐちゃぐちゃになってしまうんです。
小分けのビニールのラベルに便利ですよ。油性のペンで書きます。
油性のペンだから、ビニール袋に直接書いてもいいんですが、中身が変わった時、マスキングテープなら、簡単にはがして別の内容を書くことができます。(5番の爪はラベルを貼りましたが、気付く前に6番の爪はビニール袋に書いてしまってました。)
見出しにするには、無地のテープの方が見やすいですね。
余談ですが・・・↓が付け爪を付けた時の写真。

自分でつけると、サイズが合わなくて、途中からはみ出る変な形になりました。形整えるのが難しくて、丸い爪先と四角い爪先・・・近くで見るとよくわかりますね

他の使い方としては、ノートの見出し。
私はノートを全部使い切ることができないくて、途中でノートの内容が変わったりします。そんな時は、見出しにマスキングテープを何重にも貼って、タイトルを書き換えます。
あと。。
実は、同時に複数のノートを使いたい=別の内容を書きたい、ことが多いのですが、ノートのその数分だけ用意すると、持ち歩きが大変!
分類が似たような内容なら、同じノートの後ろ側から使っちゃいます。

写真のノートは、表面は「PC用サイトのデザイン」なのですが、裏側からは「携帯用サイト構築」の内容になっています。一石二鳥(?)です(笑)
あと、例えば、1~2枚書いただけで、その内容を書かなくなっちゃったら・・要らなくなったノートのページを破って捨てて、タイトルをまたマスキングテープで重ね貼りして、違う内容のノートにしちゃいます。
こんな感じでノートを使い切るようにしています。(私はあんまり書きものはしないのですが、サイトのデザインや構成は紙にレイアウトを書かないと、ぐちゃぐちゃしてきちゃうんです。)

お店の前は今、こんな感じで、お花がいっぱい!


木製プランターに入っているのは、カンパニュラのブルーとホワイト。
小さな花でかわいいですよ。
先日、バラとガーデニングショウで買ってきた寄せ植えは、今のところ盗まれず、無事に

雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net
いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
http://goods.blogmura.com/