goo blog サービス終了のお知らせ 

zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

今年の目標の一部

2011年02月10日 20時06分44秒 | 映画
こんばんは。
昨日は、お茶のお稽古の後、映画を見てきました。

今年の私の目標には、「映画を毎月1本見る」「1日何もしない日を設ける」というのあげてみたのですが、
とりあえず、映画のほうは1月がブログに書いてませんでしたが、お正月にハリー・ポッターを見て、
昨日は「ソーシャル・ネットワーク」を見たので、目標達成です。

「1日何もしない日」っていうのは、お茶が3月まであるので、4月以降じゃないと無理なことに気づきました(笑)
4月以降にがんばります。


映画の感想ですが、ハリーポッターに関しては、続きものになってしまっているので、イマイチ盛り上がりにかけました。
原作をかなり覚えているので、(もちろん結末もわかっているので)どれくらい忠実に作られているのかなぁ~と
毎回そっちが楽しみです。
今回もそれなり・・・でも冒頭の校長先生のお葬式を省いていたのは、ストーリー的に??って感じでした。


昨日見たソーシャル・ネットワークは、とにかく頭使いました。
時系列が過去と現在が交錯し、登場する人たちがとにかく早口で喋るので、モチロン英語は聞き取れず
字幕を追うのが精一杯でした。
Facebook自体は名前くらいしか知らないのですが、「ふぅ~ん、そんな風に始まったのかぁ」とか
「今はそんな風になってるのかぁ」とか思いつつ、見ていました。
難しいけど、ヒトとのつながりやら壊れ方やら・・結構面白かったです。

この主人公は実在の人物。
Facebookの創業者ですが、本人の顔をYouTubeとかで見たことがあるんですが、今回演じた人よりカッコイイような気が
します。実物の方がカッコイイって、笑えますね


見終わってみて、ちょっとFacebookに登録してみたくなりました。
実名なので、誰か昔の知り合いがやっていたら面白いんじゃないかなぁ~?なんて思ってます。
決算終わってからやってみようかな

旧姓とか入れる欄はあるのかしら・・?
でも、以前のmixiみたいに、誰かに招待状もらわないとダメなんだったかな・・?
私の周りで登録している人を見かけないような・・今まで興味なかったから気づかなかっただけかも??
ギモンは色々・・。

私は基本的に見た映画のパンフレット(プログラム)を集めているのですが、
今回はかなり変な形でびっくりでした。
最近変形が多いですが、ここまでサイズが細くなっているのは初めて!読みにくいし!
コレクションしにくいです。


ところで、
このブログ、映画のカテゴリー作っておくんだったなぁ・・と今頃になって思います。
それも決算終わってから考えま~す。
すべては今月の決算が終わってから!
意外と今年は順調で早く終わりそう♪(というか年々消費が冷え込んでて、伝票も少ないってことです!)

そしてそして、ラ・シュエットのサイトですが、決算伝票をやっているので、新商品がUPできておりません。
もう少しお待ちくださいませ!


それではまた明日~。
明日は祭日なので16時までの営業です。




雑貨ショップ ラ・シュエット

I'   m on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/