
グラナダ君です。昨晩お月様に逝ってしまいました。
6歳11ヶ月、来月で7際のお誕生日目前の急逝でした。
とても賢くて性格も穏やかでナイスガイなウサギでした。
グラちゃんと出会ったのは・・・
ブリーダーさんにお願いしていた2羽のネザーランドドワーフの内の1羽を選ばせていただいたのですが
その時の事を今でも鮮明に覚えています。
一方はグラちゃんよりもボディーサイズが小さく耳も短いけどお尻がピンチ気味なイケメン君。
そしてちょっとボディーは大きめでも幅がありお尻が丸く愛嬌のある顔立ちのグラナダ君。
ものすごく凄く悩んで・・
見た目だけだとイケメン君を選ぶべきなんです、間違いなく。頭では解っているんですよ。
けどね
グラちゃんが私に言うんです「僕を選んで下さい!」と
キャリーの中から懸命に私に向かって猛アピールをしていました。
蓋の網から一生懸命に扉をガリガリしながら私を呼んでいるように見えました。
どっちにする?と言われ「この子で(グラちゃん)お願いします。」とお伝えしました。
この日から、私にとってはグラナダ君が2番目に可愛いウサちゃんになりました。
(まだこの頃はタイタン君がご健在なので2番目です)
悲しくて思い出すと涙がポロポロと溢れ出します。
昨日で亡くなってしまいましたが、まだまだグラちゃんが忘れられません。
思い出すのは駆け寄って喜んでくれる楽しい思い出ばかりです。
4月の始めから調子が悪く治療中でしたが
2週間以上強制給餌と併せて民間療法をして手を尽くしましたがダメでした。
お薬も今日発送と連絡をいただいていたのですが・・残念です。
一時はあまりにも辛そうな様子を見て安楽死の考えもよぎりましたが
穏やかな表情になった途端に何かを悟ったように食事をしなくなり
その翌日、私達が1日の仕事を終えると同時に息を引き取りました。
本当に本当にグラナダ君と一緒に暮らせて幸せでした。
あなたと巡り会えてとっても楽しかったよ
ありがとうね グラちゃん。
☆☆☆アンちゃんにお悔やみをいただきました☆☆☆

葵ちゃんのママさんからマリアアンナちゃんにお悔やみをいただきました。
清楚なお花と可愛い写真立てを有り難うございます。
今後の当店のウサちゃんへのお悔やみですが
お客様の皆様にはご負担になりますのでお気持ちだけで十分です。
お悔やみの分、我が家のウサちゃんが喜びそうな品物を選んであげて下さい。
出会ったウサちゃんが生きている内に一杯可愛がって喜ばせて
良い飼育をしていただく事が私達にとっても一番嬉しい事です。
今生きている瞬間は明日無くなる時間かもしれないという事を知って下さい。
命は限りがありますので毎日を大切に過ごしてあげて下さい。
☆☆☆お知らせ☆☆☆

APD社ティモシーゴールド(2番刈り)の2.26kgサイズが待望の平箱仕様になりました。
牧草の状態も変わっていますので、ぜひお試し下さいね♪
きらウサギでは、牧草の管理は温度管理をした室内で大切に保管をしており、鮮度には気を付けております。
箱の場合は中身が見えず不安に思われる方は箱を開けますのでお声がけ下さい。
(当方の判断で問題ないとみなした牧草が万が一お気に召さない場合はご購入をお避け下さい。)

お客様のウサちゃん達の様子をYOUTUBEにアップしました。
ホッピングを使って楽しく遊ぶ姿をご覧下さい。
さあ、次はあなたの番です!
ラビットホッピングビギナー 販売中♪
ウサちゃんと遊ぶ、絆を深める楽しいツールです。
店頭にて実物をご覧いただけます。
*ホッピングの楽しさを伝えるブログは コチラ☆

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
寒い時期も24時間ダニから大切なウサちゃんを守って下さい。
Love in Action
明日は曇り時々晴れの22℃
日中の温度が高くなってきています。室温が23℃以下になるようにエアコンの準備をお願いします。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
