
高松のうーちゃんです。今回ママさんの入院の為、1ヶ月間お預かりをしていました。
普段は大きなケージで広々過ごし、へやんぽで室内をピョンピョンと遊んでいるうーちゃんですが
お預かりの間は時々の散歩とブラシ、そしてナデナデ&声かけになってしまいます。
当初のご予定では2週間でしたが、入院が長引きさらに2週間ちょっと延びてしまいました。
その間、問題行動をせず。常に良い子にしていて、食欲も落ちる事無く健康的でいたくれたうーちゃん。
本当に、本当に・・・長い間お疲れさまでした。
お家に帰ってからのご様子をうかがうと
「ピョンピョンと跳び回っています♪」と嬉しいご返事をいただけて一安心。
またのご来店をお待ちしています。

そらちゃんです。ご旅行のためホテルをご利用でした。
お泊りの間は緊張も少なく良い子で過ごしてくれていました。
シルバーウィークと重なった台風の影響を心配していましたが
ご旅行は問題なく楽しめたそうです♪
☆
うさぎを飼育するのって楽しい思いや幸せな気分になれる事、それと併せて
飼育にかかわる様々な不便さをうさぎが生きている間中抱える事だと思うんです。
だけど、その不便さは飼い主さんが望んで手に入れた事なので途中で放棄するには責任が生じます。
私は表も裏も全てひっくるめて飼い主さんに「愉しんでいただきたい」です。
ペットは1匹たりとも自分の意思だけでは生きる事が出来ません。
全ては飼い主さんが選んだレールの上を走っていきますのでペットは何一つ悪く無いんです。
かならず最後まで責任を持って飼育をしてあげて下さい。
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆

うーちゃんのママさんから和三盆ドーナツサブレをいただきました。
高松の特産品、和三盆が使われた優しい味のお菓子です。
美味しくいただきました、有り難うございました☆

そらちゃんのママさんから
グランドカルビー&バトンドールをいただきました。
普段のおやつがリッチな味わい♪美味しかったです。
ごちそうさまでした☆

はなちゃん&ゆめちゃんのパパさんとママさんから
パパさんの地元、季節の果物 梨 をいただきました。
岡山で購入する梨よりも瑞々しくてとっても美味しかったです。
ごちそうさまでした☆
☆☆☆お知らせ☆☆☆

うさぎと暮らすカレンダー2018年度版入荷しております。
ぜひお求めはきらウサギでお願い致します☆
うさぎと暮らす最新号も併せて販売中です☆
普段の綱さまの様子です。
飼い主さんの事が大好きだと表情や仕草が変わります。
おやつよりも何よりも飼い主さんLOVEなウサちゃんに育てましょう☆

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
2017年はダニが大発生しています。ラビハーブで大切なウサちゃんを守って下さい。
Love in Action
明日は晴れのち曇りの25℃
日中の気温の上昇にはお気をつけ下さい☆
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
