きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お客様のうさちゃん達☆備えあれば憂いなし...だと思いますよ。

2025-02-24 | 日記



リズちゃんです。ブラシにご来店でした。
在宅でお仕事されるママさんにとっても
ご家族様皆さんの癒しのウサギ、リズちゃん。
ブラシの間も本当に可愛くて仕方がないご様子でした。
嬉しいね、リズちゃん☺️



ぽんずちゃんです。ブラシにご来店でした。
春の換毛で現在モリモリと抜けています。
食べムラも気になりますが、ご高齢のウサギさんなので
若い時と同じようにはいきませんが
工夫をしながら丁寧にお暮らしなので本人も
きっと喜んでいる事でしょう☺️



のあちゃんです。ブラシにご来店でした。
軟便が出てそろそろブラシのサインかも!!と
ご予約をいただきました。
先月よりも少し体が細くなっていたのが気がかりです。
飼い主様にもお伝えして現在経過観察中..
いつまでも元気でいてほしいと思います。




ショコラちゃん&シェリーちゃんです。ブラシにご来店でした。
落ち着いたモノトーンカラーのウサちゃんです。
ショコラちゃん、性格的にもとっても落ち着きが出てきました。
シェリーちゃん、大人の顔立ちになってきて風格が出てきました。
2羽いるとそれぞれの個性が見れて楽しいのと
2羽とも抱っこでベタベタみたいで抱っこ順番待ちだそうです☺️



ルル君&グリ君です。ブラシにご来店でした。
どちらも男の子らしいキリリとした表情です。
大換毛のこの時期は抜け毛が多いので登場回数が多いのですが
このくらい用心なさって丁度良いくらいです。
何しろこの抜け毛を飲み込んでしまったら手球症になりそうです。
ママさんの用心があってこそ、2羽とも病気には気をつけましょうね☺️



きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。
急にもの凄く抜け始めたと連絡があり、ご予約を承りました。
ママさんが焦るのも納得の抜け毛の多さでした。
ウサギの毛は突然断続的に抜ける場合も多いので
大換毛の時期はこのくらい気をつけておく方が良いかもしれませんね!



樹君です。お便りをいただきました。
毎月ご注文の際にこうして便りを下さるので安心です。
愛敬たっぷりで抱っこも大好きな愛されウサギさん。
一緒にお暮らしの先住ウサギさんも穏やかにお暮らしのようです。
様子をお聞かせいただく度にママさんがウサギと一緒にいる暮らしを
諦めないでいただいて本当に良かったなぁと思います。

☆こぼれ話

当店のご利用規約について
ご理解がいただけていないようですので
ブログの場でお伝えさせていただきたいと思います。

当店は定期ご利用のお客様でない場合の
いきなりのホテル&ブラシのご予約は承っておりません。
予めご了承くださいませ🙇‍♀️

時折、お電話にてお問い合わせがあります。
HPには記載をいたしておりますが
ちょっとわかりにくいみたいです、すみません。

当店出身のウサギさんのみが
ホテルやブラシを受けているのではございません。
もし、きらウサギでサービスメニューを受けたい飼い主様が
いらっしゃいましたら条件を満たしていただいたら
他出身でも受けておりますのでご来店ください。

初回はいかなる場合でもお爪切りのみです。
(体の状態を見て、ブラシができる状態では無いウサギさんも多いからです)
2回目以降から当店指定のフード、牧草、サプリメント、ダニよけスプレーを
継続してお買いいただける飼い主様を対象とさせていただいております。

この継続というのが食餌管理をメインにしておりますので
フードはきらウサギで、草はネットで、おやつはホームセンターで...
といった飼い主様は対象外です。誠に申し訳ございません。

もし、当店を選択肢でお考えいただけるお気持ちがある場合は
ウサギさんの為に前もってご準備をなさって下さい。


☆☆☆差し入れをいただきました☆☆☆



ロク君のママさんから、無印良品さんの
ライム発酵のカカオを生かしたチョコがけカシューナッツと
シトロネット をいただきました。
これ、どちらもとても美味しかったです😋
有難うございました。

後日、無印さんにお買い物に行った際にリピしました✨
店舗にはチョコレートシリーズのコーナーがあり
誘惑に駆られつつ他の品物もついつい...
食べ過ぎだなぁとは思いますが
せっかくなので好きなものは美味しくいただくように
心がけております。


☆☆☆お知らせ☆☆☆


NO MORE  見物のみのご来店
感染予防の為”店内スタッフはマスクを着用しております”
予めご了承くださいませ。
ご来店のお客様は任意でマスクをご使用ください。
また、ご見学のみのご来店はお控えくださいますよう願い致します。



✨牧草の食べないウサちゃん向けに
プレミアムウルトラソフトチモシー現在メーカー欠品中
販売に至った経緯についてはこちらのブログをご参照ください
<11月17日のブログ☆こぼれ話にて>



✨シュっきり✨取り扱いを始めました。
色々な医療施設や食品メーカー、動物愛護センターなどで使用されているお墨付き!
気になる方は当方までお気軽にお声ください。
ウサギさんは勿論、小動物にも安全にお使いいただけます。
※一般財団法人日本食品分析センターにて分析済
※岡山大学にてラットによる噴霧粒子吸入試験を3ヶ月実施済

✨空間除菌の装置✨もご用意可能です。
これらの噴霧器は上手に使っていても数年で故障することがありますが
この価格帯にしては珍しく修理が可能な装置です。

シュッきりスプレータイプは製造から6ヶ月で消毒効果が薄れます。
こまめに購入、フレッシュな内にお使いください。☜

忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

ラビハーブは開封から3ヶ月で交換です。
防腐剤不使用の為、フレッシュな内にお使いください。☜


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの11℃、明け方は-4℃です。
明日が過ぎたら徐々に暖かくなるようです。
温度変化に気をつけてお過ごし下さい🐇

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m


☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする