
先日からお知らせをしていました、外壁工事が始まりました。
今、お店は入り口以外緑色の養生シートで覆われています。

入り口が!!!かえって目立ったりしています(爆)
営業はしておりますのでご来店お待ちしています。
先日 塗装業者様より使用する塗料の資料をいただき
工事は全て手作業による行程とのご説明を受けました。
基本的に水性塗料なので安全性は高いといったご説明でした。
ご希望の方は資料がございますので店頭にてご確認下さい。
まずは修繕工事をしてからのようなので今日の作業は無いみたいです。
ここ数日は、お店にいるうさぎ達が驚いてしまうと可哀想なので
足場工事をする時にいつもよりも早朝出勤をしていました。
時々、工事業者の方に足ダンしたりする程度で
たいしたパニックにはなりませんでした。良かった(*^^*)
☆☆☆
余談ですが、、、、、自宅のエアコン故障しました。
明日、交換になるらしいのですが
家にウサ達がいなくてホッと一安心。
もしもいて、気づかなかったら・・・
連日の35℃、室温はきっと40℃
死んじゃいますね。確実に(汗)
小動物の臓器は室温が28℃以上になってくると
体温調節が難しくなり熱中症にかかりやすい状況になります。
よく本で「28℃以下」というのはギリギリラインという事です。
暑い夏、節電も大切ですがウサ達の快適ライフも守ってあげて下さい。
☆☆☆

