![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/ad7af18d92ad10970a499d8e0c6eef8d.jpg)
りゅうじ君です。ブラシにご来店でした。
普段綺麗にブラシをしてくださっているママさんですが
お腹側がやはり難しいとの事でこの日はブラシをご依頼いただきました。
ブラシの難易度を上げているキックを避けつつ完了、ムダ毛を除去してスッキリです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/d2df90aa1d7c1ba0a9eb2a0e5dbb7388.jpg)
ルイ君です。お爪切りにご来店でした。
この日は元気にお帰りいただいたのですが、数日後のある日
前足を上げたまま過ごしているので病院に行かれたそうです。
骨には幸い異常は無く様子を見るだけで良いとの診断でした。お大事になさって下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/7072fb3cb67c3e1c98acb7febaed1254.jpg)
ロウ君です。ブラシにご来店でした。
やんちゃ盛りのお子様に囲まれ日々忙しく過ごされているママさん。
中々ロウ君までゆっくりとブラシが出来ないそうです。
お腹側を入念にブラシをしてサッパリしてお帰りになられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/92ea1f6846e5f86c767b6f66e1cb3294.jpg)
ライム君です。ホテルとブラシをご利用でした。
ママさんからお聞きしていましたが、この秋一番の抜け毛でした。
牧草もしっかり食べれていて絶好調の様子♪
ライム君の冬支度は準備万端ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/f3fab41afa7209ed62efab43e903a59f.jpg)
モカ君です。ホテルをご利用でした。
前回のホテルで気になる箇所があり、診察の為居残りホテルとなりました。
診察をしていただきましたが、大丈夫そうという獣医さんの判断でしたので一安心。
お仕事がお忙しいご一家だからこそ何事も無くて本当に良かったです☆
☆☆☆差し入れをいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/5b833da0ff436e71fcac3a32cd5b593f.jpg)
ライム君のママさんから季節の果物りんごをいただきました。
千秋、シナノゴールド、シナノプッチの3種類です。
初めての品種、シナノプッチをいただきましたが、香りも良くて
小ぶりのとても美味しいりんごでした。有難うございました。
☆こぼれ話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/3ca493ec7a8b33754ab230797733b55d.jpg)
この日はチャチャ丸君との最後のお別れの日でした。
普段から、出来る限りのお世話をされていたお姉さんですが
強制給餌やお爪切り、耳掃除など、引っ越し先がエキゾの病院が無い地域なので
2週に渡り練習に通われました。
普段からお手入れが上手な飼い主さんですが、いざとなると不安がよぎります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/87c2c32c26f24fc6d4f710404add5be1.jpg)
強制給餌の角度。色々なあげ方がありますが
当店では基本的にお一人で出来るようにお教えしております。
実戦でやっていただき次週までの課題をクリア。
爪切りも保定も仰向けもスムーズに出来るようになりましたので
暫くはお引っ越し先でもお困りにならないと思われます。
もしもの事があった時に習得した技術を役立てていただきたいと思います。
お身体に気をつけて、チャチャ丸君と共にお元気にお過ごし下さい。
遠く離れてしまいますが、岡山にいらっしゃる時は遊びに来て下さい。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/c78b6e7f20a5ff0e5ae6553f9118efc4.jpg)
御礼にとアンフルールさんの焼き菓子をいただきました。
有難うございました。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/1ba0774811bee3e9c4048ceb4950db02.jpg)
NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』
ご来店の際はマスクの着用をご協力願います。
また、ご見学のみのご来店は感染予防の為、お控えくださいますよう願い致します。
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は晴れの21℃、明け方は9℃です。
寒暖差がある時期、朝の冷え込みは暖房、日中は冷房でお過ごし下さい。
エアコンに自動運転機能があれば更に便利ですね!
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)