きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お客様のうさちゃん達☆換毛そして斜頸。どちらも気を付けて!!!

2020-07-09 | 日記


武蔵丸君&トイボ君です。お爪切りにご来店でした。
お嬢さんが抱っこを披露!写真では危なげに見えますがしっかりとキャッチしているので
側で見ていた私でも安心しました。
子供の頃から慣れ親しむって大切なことなんですね^^



うーたま君です。ブラシにご来店でした。
梅雨の最中所用で一旦ご実家にママさんとお泊まりをしていたうーちゃんですが
新築の自宅に帰った途端に牧草をモリモリ、元気も復活したそうです。
ウサギでも我が家が一番大好きなんですね!感心しちゃいました。



きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。
当店ではたおやかなウサちゃんですが、お家だと活発なお嬢さん。
こんなに優しいお顔をしているのですが、見た目だけではわかりませんね。



モモちゃんです。ブラシにご来店でした。
ウサギと一緒に有事の時の災害計画も立て避難袋を購入されたそうです。
いつ災害になるか分からないので常日頃から用意しておくのは大切な事ですね。



さくらちゃんです。ホテルをご利用でした。
年齢のせいか食欲が少し落ち気味です。
まだまだ体は元気そうなので体調管理にお気をつけてお過ごしください。


!!ここから怒涛の換毛ウサギさん!!




のあちゃんです、ブラシにご来店でした。



先日、モン君と一緒に長期のホテルから帰ったばかりでしたが...
梅雨になり一気に抜け毛が!!!急遽ブラシとなりました。



ごめんね、のあちゃん(^^;



ポル君です。ブラシにご来店でした。
顔も身体も全身抜けてこのお姿です。
本人はいつものつもりだとは思いますが(笑)抜けても可愛さは変わらないですね。



ルイ君です。ブラシにご来店でした。
ご自宅でブラシをしていたら終わりが無く、ご予約となりました。
しっかり抜けてまるで別人ですね(笑)




むぎ君です。ブラシにご来店でした。
飼い主さんも予想しなかったほどの抜け毛...
ブロークン柄は目立ちにくいですが、段差でボコボコになってしまいました、
1ヶ月、我慢してね^^;


☆こぼれ話



お客様に”斜頸が多いらしいですよ〜”と注意喚起の連絡を差し上げていたその日に
レスキューの連絡が入りました。大ちゃんです。
ご連絡をいただいたのは夜の22時ごろ、急いでご支度をしていただき
夜中の0時にお店で待ち合わせをしてお預かり
パパさんは翌日もお仕事なので急いでお帰りになりました。
夜間で病院は開いておらず、パパさんは翌日お仕事で病院に行くことが出来ません。
その日の晩は当方でお預かりをして翌日に代行で病院へと行きました。
数日間、介護ホテルをご利用いただき強制給餌をしつつ経過観察です。
その後、お迎えに来ていただきました。



もじゃちゃんも心配そうに見守っています。
お家に帰ってから数日、首の傾きが完璧では無いですが
自力で立てるようにはなったそうです。



写真は発症から4日目の大ちゃんです。
首の傾きも多少はありますが自力で立てています☆

斜頸を治す為の行動は発症したら直ちに治療する事。
そして体力を落とさないようしっかりと食べさせる事です。
お薬も確実に飲ませてください。

斜頸は誰でもなる病気です。私からブログをご覧の皆様へのアドバイスは
いつウサギが倒れても治せるように日頃から抱っこやシリンジに慣れさせてください。
特別な事ではありません。いざと言う時に誰でも出来るようになって欲しいです。
結果、先々の介護も無く日常生活を過ごす最短の手段です。

大ちゃんは高齢(ナント!9歳)なので元気になるまでに少し時間がかかると思われますが
パパさんが諦めず、じっくりと治療していただければ良くなる兆しが見えていますので
このまま信じて生かしましょう!

大ちゃん頑張れ、パパさん頑張れ、
しっかりと養生なさって次回は元気な姿でお会い出来たらと思います。
お大事になさってください。


☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



のあちゃん、モンブラン君のご家族様から、長期ホテルのお礼にと
志満秀さんのチーズフォンデュと
郡山製餡さんのあんこ屋さんのあんみつ and3をいただきました。
どちらも美味しくいただきました。
レンチンして食べるチーズフォンデュは濃厚で食べ方が面白かったです♪



こたろう君のお姉さんから、日々のレクチャーのお礼にと
プレスバターサンド(レモン味)をいただきました。
爽やかな酸味で夏の味、美味しくいただきました。
有難うございました。



さくらちゃんのママさんから
橘香堂さんのくらしき川 宵あかりと清風館さんのお刺身醤油をいただきました。
お刺身を食べる際に楽しみにいただこうと思います。
有難うございました。



こてつ君のママさんから、岡山にいらした手土産に
Morry mamaさんのプレーンラスクをいただきました。
シンプルで美味しい基本のラスク、何枚でも食べちゃいそうです。
美味しくいただきました、有難うございました。


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナウイルスの感染予防をお考えのお客様へ
定期的にご利用のお客様の中で発送をご希望の場合はメールかお電話にてお知らせください。
ご注文の翌日発送にて承りますのでお申し付けください。(定休日は発送休止です。)



NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』



うがい、手洗い、皆さんで気をつけて身近な対策から始めましょう。



小林さゆり ポストカード集Select20
店頭にて販売しております。

2020年モデル、待望の新作ハーネスが出来ました。
NEWハーネスマウンテンパーカー”classic”(3520yen)です。


↑↑↑写真をクリック↑↑↑
お色はカーキとベージュの2色
昨年から引き続き人気のマウンテンパーカースタイルです。

ご希望に応じて発送も承ります。
SサイズとMサイズがございます。
ご興味がある方はきらウサギまでお問い合わせください。



☆APD社の牧草について
ゴールドは新規ロットに変わりました。ハイファイバー小袋は欠品しております。
日焼け防止の為、店頭での陳列はしておりません。
予めご了承くださいませ。


忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

Love in Action
明日は雨の27℃、明け方は22℃です。
またまた豪雨の予感です。皆様お気をつけください。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様のうさちゃん☆りゅうじ... | トップ | お客様のうさちゃん達☆引き続... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事