与えられた生命  Gifted life

あなたの人生は、神よりあなたへの 贈り物です。
生まれてきた魂の本質を思い出しましょう

五十鈴と五十音図について。

2015-01-12 17:25:57 | 

◉神道秘め事の「五十鈴」「五十音図」について◉

「いろは歌」と「五十音図」は、古代の音韻を知る重要な手がかりであり、古文を勉強する ための基礎とされています。「いろは歌」の裏の秘義については既に勉強済みですので、ここでは割愛します。

既存の説は既存の説のままとして、私見を述べます。さて、「五十鈴」の裏の秘義について一言。
「五十鈴」は、「五と十と鈴」です。

「五」は、《五音》を表す。
「十」は、十言の神言とピタゴラスの秘数(1+2+3+4=10)とピタゴラス聖団のテトラクテュウス(秘密の太法図の三種の神器)の図形を表す。

それを表したモノが神社の鈴緒(すずお)です。

鈴緒を現出したモノが、銀河を巡る太陽系のカタチそのものです❗️DNAのカタチでもあります❗️

五十音図」の裏の秘め事は、「五音」と「十図」です。なぜなら、「あ」で始まり「ん」で終わるモノだからです。

「十図」を仏陀釈尊は、摩訶般若波羅蜜多(サンスクリット:(Mahā Prajñā pāramitā )と言われ、曹洞宗の開祖洞山大師は、裏の五十音図を五位図と言われ、空海は両界曼荼羅で表しetc…。

つまり、『太言霊と太法図』です。それが、
天皇家に万世一系として継承されてきた『万世一系の天』(三種の神器)というモノです❗️

その基本形が、正三角と逆正三角形と合わせたカタチです❗️このあたりまでなら一応 OK として、オープンにしておきましょう。

ちなみに、シュメール文明の最高神がアンです。「あん」ですよ。その最高神のマークが「十字架と菊花紋」ですからね。

なぜ一致しているのでしょうか❓『天』の一文字を五十鈴で表しているということです。すると、伊勢太神宮の五十鈴川の秘義も解けます。

天河神社の隠されてきた神道の最高秘義を見抜くことです。



擬人化した仮想現実の世界にいませんか❗️

2015-01-12 08:36:35 | 

宇宙の成分

原子でできている通常の物質は宇宙全体の5%にも満たない。

宇宙は何でできているか、またその占める割合については、かつては光を含む電磁波による観測から求められていた。ところが、様々な研究を通じて必ずしも観測できるものだけが宇宙を構成しているとは考えられなくなった。やがて宇宙の成分は原子である物質ではなく、エネルギーの比で表されるようになり、むしろ未だ正体が判明しないダークマターとダークエネルギーとの割合が多数を占めるようになった[15]宇宙マイクロ波背景放射の観測で得た宇宙初期のむらから当初試算されたエネルギー比は、ダークエネルギー72.8%・ダークマター22.7%・物質(原子)4.5%だったが[15]、宇宙探査機WMAPや人工衛星プランクの観測によって、2003年以降精度が高められ、以下の数値になった。ref>Planck reveals an almost perfect Universe”.  ESA (2013年3月21日). 2013年7月7日閲覧。</ref>[15]

人類はその目に映る物質の根源や力の法則を明らかにする研究を続け素粒子物理学を構築している。それは宇宙開闢の様子さえ理論化に成功した。ところが、宇宙の研究においてこれらの考察が宇宙全エネルギーの4.9%程度にしかならず、残りの95%は、そのようなものがあるという程度しか理解が及んでいない。この分野への科学的探究が求められている[15]

また、宇宙にある元素は、水素原子が93.3%を、ヘリウム原子が6.49%を占める。[16]

すると、「宇宙は愛と幸せに満ちている」という宇宙知性をマスターに持っている方に尋ねます。どこにソレがありますか❓擬人法化した仮想現実の世界にいませんか。


宇宙の定義 その一

2015-01-12 08:32:00 | 

宇宙(うちゅう)とは、以下のように定義される。

  1. あらゆる存在を包容する無限空間時間の広がり[1]。あらゆる物事(森羅万象)を含む全ての存在。
  2. コスモス哲学宗教など、何らかの観点から見て、秩序をもつ完結した世界体系。
  3. 天文学的にみた宇宙。この意味では、「観測可能な宇宙」を指すこともあり、「観測可能な空間」の外側に広がる3次元空間的に繋がった広大な宇宙全体を指すこともある。
  4. 上記のように3次元的につながった空間だけではなく、物理的につながった平行宇宙をも含めた物理空間。複合的宇宙もしくは多元的宇宙という意味で、マルチユニバースもしくはマルチバースと呼ばれる。単一宇宙と区別して複合宇宙全体を指す場合には特にオムニバースともいう。
  5. 宇宙空間。地球の地上約100km以上、上空の空間を指す便宜的な定義[注釈 1]