Yahoo知恵袋でこんな質問がありました。
5月に親の誕生日を兼ね京都へ行く事になったのですが、どう回ればいいか
分からない為効率良く回れるルートなど教えてくださると嬉しいです
スタートは京都駅から烏丸線で五条駅へ行き午前10時に夢館で母親が
着物をレンタルします。
そこからなんですが、行きたいなーと考えている所が、二条城、壬生寺、西本願寺
、伏見稲荷、寺田屋、龍馬通りです。
もし時間的に厳しいようでしたらどれか外しても大丈夫です。上記以外にもオススメの
場所があると教えてくださると嬉しいです。
おもに幕末スポットを回りたいと思ってます
着物レンタルが19:30までですので19:00ぐらいには五条駅(夢館)に
戻ってこれるようにしたいです。
少しせわしないですが、京都に詳しい方是非ルートを教えてください
>_<よろしくお願いします。
以上
これを見た方はどう思いますか。
お母さんが京都を着物で回りたいと思ったのでしょう。
しかし行くところは質問に書いてあるように維新関係ばかりです。
壬生寺 新選組の本拠。
西本願寺 新選組の本拠地。
二条城 維新戦争の舞台
寺田屋 寺田屋事件。
1。文久2年(1862年)に発生した薩摩藩尊皇派等の鎮撫事件。
2。慶応2年(1866年)に発生した伏見奉行による坂本龍馬襲撃事件。
伏見稲荷大社 明治維新の神仏分離・廃仏毀釈によって仏像類は廃された。
龍馬通り
http://ryoma-dori.com/sub/004_/
駅から着物で歩くからすべてタクシーでと書きました。
回答
京都駅ー西本願寺。徒歩かタクシーで五条駅。烏丸御池駅乗換えー
二条城前駅ー二条城。タクシー壬生寺ータクシー二条城前駅ー京阪三条
ー京阪四条ータクシー
ここからはおまけ。
幕末維新博物館
http://www.ryozen-museum.or.jp/
坂本竜馬の墓
http://www.uchiyama.info/oriori/shiseki/bochi/ryouma/
京都霊山護国神社 日本統一の演出者 坂本龍馬
http://www.gokoku.or.jp/
タクシー京阪四条ー伏見稲荷駅ー伏見稲荷ー伏見稲荷駅タクシー寺田屋
ーJR稲荷駅ー京都駅。
最後に親の誕生日に行くのに、着物着るのは良いが、行くところは
あなたごのみでしょ。
和服着て動き回るのは大変です。
別行動しなければせっかくの誕生日祝いが。
ま。考えてください。
もっときつく書きたがったが知恵袋だから。
親の誕生日祝いでと書き自分が行きたいだけ。
もっと親孝行をしなさいと書きたがったが。
色々な質問約2000件以上回答しましたが、もっとひどい事もあったが
之には書かしてもらいました。
しかし本日ベストアンサーになっていました。
分かってくれたのか?
[モスクワ 26日 ロイター]
ロシアの首都モスクワ北部ラメンスキーの精神科病院で26日、
火災が発生した。
国営ロシア通信(RIA)は、保健当局者の話として38人が死亡したとみられると報じた。
[ワシントン/ニューヨーク 25日 ロイター]
先日大騒ぎになった「ボストン・マラソン連続爆破事件容疑者の兄弟2人」
はテロリストとしてかなり警戒を強化した。
事件後、同市タイムズスクエアで爆発物を起爆しようとしていたと明らかにした。
数百人が死亡しただろう。
【AFP=時事】
バングラデシュの首都ダッカ(Dhaka)近郊のサバール(Savar)で起きた
ビル崩壊事故で26日、生存者45人が救出されたことが分かった。
一方で、警察によると死者は273人に増えた。その大半は、ビル内で働い
ていた女性作業員だという。
海外は死亡者が多い。
【ワシントン時事】米情報機関が25日にシリア・アサド政権によるサリン使用
の可能性を示した。
化学兵器の使用を「レッドライン」(越えてはならない一線)とするオバマ政権は
非軍事の反体制派支援にとどめていたシリア内戦への本格介入の是非につい
て、近く難しい決断を迫られることになった。
しかし軍事介入すればイスラム過激派の手に武器が渡る恐れがあるほか
、ロシアや中国の一段の反発を招くであろう。
千葉県市原市のファミリーレストランで暴力団組長2人が射殺された事件で
死刑が確定した元組長ら、死刑囚2人の刑を執行したと発表した。
2月21日に3人に執行して以来で、現在の安倍政権下では2回目。
昨年12月の政権交代後、計5人の死刑が執行されたことになる。
はたしてこれから何かが起きそうなGWになりそうだ。