基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

卒塾会の案内状送りました。

2008年03月18日 11時15分15秒 | 連絡帳

卒塾生へ
 「卒塾会」の案内状を今日投函しました(なんで年賀状やねん!?て言わないでね)。市内なのでたぶん明日には届くと思います。頑張って準備するので来て下さいね!
・・・でも塾長はお金持ちじゃないので、ご馳走とか過大な期待はしないようにね!でないと「ジョージショック~」ってなりますよ
 
久しぶりに?みんなの笑顔に会えると思うと今からワクワクしています。
待ち遠しいなあ~♪早く会いたいな~♪


平成20年度後期入試

2008年03月17日 10時14分23秒 | 塾長のひとり言

たった今、今年最後の入試が始まりました。
素晴らしい天気です。きっといいことが有りますよ!
とにかく落ち着いてやれば間違いなく合格、心配無用です。
私は少しも心配していませんよ

さ~て、卒塾会の準備でもしようかな~♪

Dscf0005

今朝の屯倉神社:梅の香りでいっぱいでした。思わず深呼吸。


もう少しだ、頑張ろう!

2008年03月13日 20時49分58秒 | 塾長のひとり言

中学3年生のみんな、卒業おめでとう!

でも・・・今の君たちには感傷にひたる時間など有りませんよ。数日後には自分の未来を切り開くための「その日」が控えているのですから。
今は残された時間を大切に使い、考えられることは何でもやることです。そして「その日」が終わったら、あらためてクラスメート達と中学3年間の思い出話にでも花を咲かせてください。
きっとその方がうんと楽しいはずです。

さあ「その日」まであと4日・・・一分一秒も無駄にすることのないように!