中2のKさんがレベル6合格一番乗りですおめでとう~
フラッシュ暗算はレベル1から9まで有ります。レベル1は1秒間隔で数字が現れ、それを足したり引いたりします。レベルが1つ上がると間隔が0.1秒短くなります。なのでレベル6は0.5秒間隔で現れる数字の暗算なのです ちなみに塾長はレベル4が限界です
ガンバリマス
なお、最高のレベル9はなんと0.2秒間隔、つまり1秒間に5つの数字を足したり引いたりしなくてはなりませんす、すご~い
そんなコンピューターのような人って・・・
いつか現れるのだろうか????
※フラッシュ暗算は主にそろばんを習う人達が訓練として行うものです。しかし、そろばんを習っていなくても頭の中の計算機は訓練で高速化します!何年か前の暗算世界一のフランス人は200桁の13乗根(・・・つまり200桁の数字を出され、これはどんな数字を13回掛けてできた数字ですか?を暗算する問題)を70秒台で暗算しています。まあそんな人は特別として、みんなも速聴とフラッシュ暗算をコツコツ頑張って楽しみながら頭の回転を良くしましょうね
国語の教科書の表紙の銀河からいろんな話になって・・・
つい今しがた終わりました
塾長は科学の話が得意なので、時々授業中にこんなことがあります。早く帰らないとダメな時は遠慮なく言って下さいね!
でも、面白かったでしょ
ではまた来週♪