中1のM君が1番乗り。もくもくと頑張っています!
いいぞ、その調子
※9:55 最終は中2生、今帰りました
M中は今日で中間テストが終了します。
M4中生はまだテスト前なので、授業の用意をしてテスト勉強に来てください。
ではまた後で
※9:45 最終中2生男子が帰りました!
テスト前の人は明日も塾でテスト勉強です。頑張ろう
M中の3年生3人組が2時から勉強中です!
連日のテスト勉強で疲れているのに、弱音を吐かず頑張っている君達はカッコイイ
夜遅くまで頑張りメチャ眠いのに、眠気をこらえて勉強している君達はカッコイイ
大丈夫、きっとうまくいきますよ
※そろそろ9時です・・・
中1生頑張ってますねえ~
一心不乱に勉強する先輩達に囲まれてのテスト勉強、臆することなく対等に頑張っています。
「えらいぞ、その調子!」
※9:35 最終は中2のNさんでした! お疲れ様、明日きっといい結果が出ますよ
中3のKさんSさんが一番乗り!
それぞれが秘めた高い目標に向け、毎日が全速力です
「いいぞその調子、ガンバレ!」
Heavy thunder rolled・・・
さっきの雷には驚きましたね!
雨の日の自転車は心配です
安全の為、できれば傘ではなくてレインコートを使って欲しいのですが・・・100均のポケットレインコートを塾用のカバンにいつも入れておくと安心便利ですよ!
6時ごろには中2、中1生が一人また一人とやって来て猛勉強中です。今日はw先生も居るのですが・・・こんな日に限って質問が少ないです。昨日はいっぱいだったのに
とくに松中は明日からテストが始まるので必死なのですね
「いいぞその調子、ガンバレ!」
※9:30 数名が帰りましたが・・・まだ多くの中学生は勉強中です
※9:55 今日の最終は中3のTさんでした。今帰りました! お疲れさま
今度の速聴は筒井康隆作「時をかける少女」です。
時をかける、つまり時間を越えて・・・あっ、聞いてからのお楽しみですね
では右脳を鍛えて頭の回転がよくなり、そのうえ国語力もつく速聴を頑張ろう
某大きな塾では有料ですが、基礎塾では塾長が作っているので無料ですよ~