基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

今日から夏期講習後半戦!…って、戦いじゃないけど(;'∀')

2020年08月17日 09時34分16秒 | 塾の風景
中3生は6:30から、他学年は7:30からです。

休み明けだから体調はOKだと思いますが、万が一体調不良の場合は保護者様に相談すること!
それから、各学年ともに少ないけど宿題がありました。
講習の初めに確認するので忘れず持参すること!!


では全員が元気にやってくるのを楽しみにしています。
ではまた後ほど

在室中!

2020年08月15日 17時10分22秒 | 塾長は今?
久しぶりの「在室中!」です。
記事にするのが遅くなりましたが、7時くらいまではいますので、御用の方、ただ単に塾をのぞいてみたい方、近くを通りかかったらトイレに行きたくなった方などお気軽にどうぞ


7:00に閉めます。
ではまた月曜日からの夏期講習で

夏期講習前半戦(9日目)終了!

2020年08月07日 21時48分31秒 | 塾の風景
学校や部活もありながらの夏期講習、よく頑張っています。
今日で前半戦が終了、次回は8/17(月)から後半戦が始まります。
最終は中2のOb君、Oi君9:45でした
男子には時々厳しく言いますが、へこたれずに頑張ってください。
男は努力と忍耐で、たいていのことができてしまう生き物です


各学年ともに宿題が出ていますが、そんなにたくさんでもないと思うので、学校の宿題もしっかり終わらせてくださいね


【今日お休みの中2Tさんへ】
宿題は夏期講習のテキストの以下のページです。

数学)P6~9 図形
  P22~29 連立方程式の計算・・・8ページありますが、毎日1ページを目安に行ってください。計算のカンが鈍らないためにやる事なので、まとめてやらず、1日1ページ程度で

英語)P6~9 一般動詞
  P14の人称代名詞の表を、考えずに即答できるまで練習してくること・・・17日に口頭でテストします。できない人にはお仕置きがあるかも???

なお、今日の講習では数学通常テキストのP48の濃度の問題をやりました。例題をしっかり理解してから大問5も頑張ってやってみてください。


-------------------------------

全塾生へ

お休み中に急ぎの質問が有れば、この記事のコメント欄に記入して下さい。できるだけ早く回答します。
ただしコメントを書いたのが誰だかわかるように、例えば名前の欄には「中3のO」などの様に書いてください。
もちろん本名でもOKです。コメントは公開していないので本名も公開されません。

では、部活、勉強、などなど楽しく頑張ってくださいね

了解致しました! 対策、考えます
教えていただけると助かります


夏期講習8日目

2020年08月06日 21時41分20秒 | 塾の風景
今日は1名お休みでした。

なお、夏期講習の案内にも書きましたが
夏休み(8/6~19)期間中の夏期講習は行事等ありましたら保護者様の判断でお休みさせてください。またこの期間中のみ欠席の連絡は不要です。」
ということで、よろしくお願いいたします。

家族でお出かけ、部活の試合で疲れた、友達と約束が・・・など、保護者様の判断でお願いします。

-------------------
夏期講習が始まり
やっぱりできるなあと思う人、なんだか最近回転が速くなったなあって感じる人、もうちょっと集中出来たらすごいのになあと思う人・・・
小さな塾ですが色んな人がいます。

与えられたことを素直な気持ちで一生懸命頑張ってください。
それが出来たら、誰だって必ず成功します(成績は上がります)。

ではまた明日

3年生、少しはやくきてくれると助かります。理科の講習をもうちょっとしっかりやりたいので