夜明け
at 2006 03/23 23:16 編集
午前5時45分に車内放送がかかりました。「只今の時刻は、午前5時45分です。列車は約4時間遅れで、現在長岡方面を走行中です。」
カーテンを開けてみるの、一面雪の積もった田んぼでした。
何でも、線路に20tの鋼材が散乱し撤去に時間がかかったとか。「どうりで揺れがいつもより少なく、よく眠れたと」と、廊下で誰かが話してました。なるほど、ものは考えよう。
でもこのままだと、いったい何時東京につけるやら。
で、長岡から新幹線に載せてもらって上野に向かいました。
寝台特急「北陸」その2
at 2006 03/22 23:57 編集
少し車内を見た後、寝ようとベットに入ったのですが少し揺れる。それでもいつの間にか寝ていました。
ふと目が覚めて窓の外を見ると新潟県「糸魚川駅」で向かいに「北陸」より少し先行している「急行能登」が停まってました。さすが「特急」。「急行」に追いついたらしい。ここで、北陸が先に出発すると思っていたのですがなかなか動かない。「寝台特急」はゆっくりしているようです。
次に目が覚めたのが新潟県「直江津」。そこになぜか「急行能登」が
どうやら、急行に追いつかれたみたい。情けないなあ。
寝台特急「北陸」
at 2006 03/22 23:45 編集
17日の夜中に、寝台特急「北陸」に乗って東京に行ってきました。滑川駅を普通列車で23時に出発し魚津駅の寒いホームで待つこと15分。ブルートレイン「北陸」が入ってきました。今回の指定席はシャワールームが2つ付いた2号車。さぶちゃんが車両の屋根の形がそのままの丸天井の2階で、きすけが廊下側と窓側と窓が2個ある1階。狭いながらも上手く作ってあり、なんだか楽しい。
乗車してから、しばらくしてやって来た車掌さんからシャワーカード300円と、タオルセット310円を買ってみました。
入手しました
at 2006 03/21 20:38 編集
地元のショップにもなく、数日かけて魚津、富山、黒部と回ってやっと見つけました。うわさどおり強い。4回やって2位が最高です。悔しい。
モノポリー2
at 2006 03/14 23:07 編集
最近、無性にモノポリー(ボードゲーム)をしたくなりました。家にはスーパーファミコンの「モノポリー」があるのですが、ものたりないのでどんなゲームが出ているのかネット検索してみました。どうやらスーファミで「モノポリー2」PS2で「モノポリー」が出ているらしい。マニアのコメントを読んでみると、「モノポリー2」は結構評価が高く、PS2版は数人がかなりの酷評を書いてました。
ここはひとつ「モノポリー2」を入手しなくては。
ナルニア国物語
at 2006 03/12 20:59 編集
11日に、ファボーレへ映画を観にいってきました。去年映画化されると聞いて図書館で本を借りて読んだのですが、所々忘れていました。おかげで楽しく観る事ができました。。二作目も出来るのかな?
ガンダム
at 2006 03/10 23:52 編集
最近、300円のガチャガチャでガンダムシリーズを買っています。今回のシリーズは、旧ザク、黒い三連星仕様旧ザク、ジョニーライデン、アナヘルガトー専用ゲルググ、ガンダムなどが当たります。出来れば旧ザクが欲しい、ガンダムだけは嫌だと思っていたのですが、
1回目ガンダム。
気を取り直して2回目、ジョニーライデン仕様。
3回目ガンダム。
店を替えて4回目、ガンダム。。
ガンダムで「白い三連星」が出来そうです。
at 2006 03/23 23:16 編集
午前5時45分に車内放送がかかりました。「只今の時刻は、午前5時45分です。列車は約4時間遅れで、現在長岡方面を走行中です。」
カーテンを開けてみるの、一面雪の積もった田んぼでした。
何でも、線路に20tの鋼材が散乱し撤去に時間がかかったとか。「どうりで揺れがいつもより少なく、よく眠れたと」と、廊下で誰かが話してました。なるほど、ものは考えよう。
でもこのままだと、いったい何時東京につけるやら。
で、長岡から新幹線に載せてもらって上野に向かいました。
寝台特急「北陸」その2
at 2006 03/22 23:57 編集
少し車内を見た後、寝ようとベットに入ったのですが少し揺れる。それでもいつの間にか寝ていました。
ふと目が覚めて窓の外を見ると新潟県「糸魚川駅」で向かいに「北陸」より少し先行している「急行能登」が停まってました。さすが「特急」。「急行」に追いついたらしい。ここで、北陸が先に出発すると思っていたのですがなかなか動かない。「寝台特急」はゆっくりしているようです。
次に目が覚めたのが新潟県「直江津」。そこになぜか「急行能登」が
どうやら、急行に追いつかれたみたい。情けないなあ。
寝台特急「北陸」
at 2006 03/22 23:45 編集
17日の夜中に、寝台特急「北陸」に乗って東京に行ってきました。滑川駅を普通列車で23時に出発し魚津駅の寒いホームで待つこと15分。ブルートレイン「北陸」が入ってきました。今回の指定席はシャワールームが2つ付いた2号車。さぶちゃんが車両の屋根の形がそのままの丸天井の2階で、きすけが廊下側と窓側と窓が2個ある1階。狭いながらも上手く作ってあり、なんだか楽しい。
乗車してから、しばらくしてやって来た車掌さんからシャワーカード300円と、タオルセット310円を買ってみました。
入手しました
at 2006 03/21 20:38 編集
地元のショップにもなく、数日かけて魚津、富山、黒部と回ってやっと見つけました。うわさどおり強い。4回やって2位が最高です。悔しい。
モノポリー2
at 2006 03/14 23:07 編集
最近、無性にモノポリー(ボードゲーム)をしたくなりました。家にはスーパーファミコンの「モノポリー」があるのですが、ものたりないのでどんなゲームが出ているのかネット検索してみました。どうやらスーファミで「モノポリー2」PS2で「モノポリー」が出ているらしい。マニアのコメントを読んでみると、「モノポリー2」は結構評価が高く、PS2版は数人がかなりの酷評を書いてました。
ここはひとつ「モノポリー2」を入手しなくては。
ナルニア国物語
at 2006 03/12 20:59 編集
11日に、ファボーレへ映画を観にいってきました。去年映画化されると聞いて図書館で本を借りて読んだのですが、所々忘れていました。おかげで楽しく観る事ができました。。二作目も出来るのかな?
ガンダム
at 2006 03/10 23:52 編集
最近、300円のガチャガチャでガンダムシリーズを買っています。今回のシリーズは、旧ザク、黒い三連星仕様旧ザク、ジョニーライデン、アナヘルガトー専用ゲルググ、ガンダムなどが当たります。出来れば旧ザクが欲しい、ガンダムだけは嫌だと思っていたのですが、
1回目ガンダム。
気を取り直して2回目、ジョニーライデン仕様。
3回目ガンダム。
店を替えて4回目、ガンダム。。
ガンダムで「白い三連星」が出来そうです。