きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

陶芸教室

2014年06月22日 19時49分11秒 | 陶芸
22日。陶芸教室に行って来ました。

本日の作陶
すり鉢 1個。
100均で買った櫛で、溝をつけようと思ったのですが、
予想どおり、曲面で上手く出来ません。
手書きしてみました。

本日の施釉
湯のみに、茶流紋釉
ご飯茶碗に、均窯月白釉

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り2日目

2014年06月16日 21時45分08秒 | つぶやき
16日も、櫟原神社の祭りに行って来ました。
ひととおり見終わって帰ろうとした時に、叔父に会いました。
還暦を過ぎた叔父に30年ぶりにスマートボールをおごってもらった、後厄を過ぎた今日この頃です。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2014年06月15日 22時35分06秒 | つぶやき
15日
櫟原神社の祭りに行って来ました。
梅雨時で、毎年雨なのですが、今年は良い天気。
指が細くなって指輪が下がってきていたので、
さぶちゃんにストッパー用に指輪を買ってもらいました。12号
少し早いですが誕生日用です。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRI

2014年06月10日 12時26分39秒 | 健康
10日
朝方や、起きた時に軽い頭痛がするので、造影剤を使ったMRIを受けました。
頭、体を固定され管の中へ。
中で目を開けると至近距離に壁壁壁。
なんだか凄くマズい感じがします。閉所恐怖症かも。
目をつぶっても、直ぐに開けたくなるし、周りからの圧迫感が離れません。
緊張で額に汗が出てくるし。
唯一の救いは、小さな窓から鏡越しに自分の足が見えることでした。
小さな窓ですが助かります。
目を閉じて何とか終了。結果も特に問題ありませんでした。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射線治療終了

2014年06月04日 22時18分13秒 | 健康
4日
20回の放射線治療が今日で終わりました。
終盤は、なぜか軽い頭痛と、嘔吐に悩まされましたが、
最終日は、至って平和に終わりました。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする