16日
から17日
まで
加賀方面に陶芸教室の研修旅行に行ってきました。
車3台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
、総勢13名。
9時30分に出発し、お昼過ぎに
福井県あわら市(金津)の創作の森に到着。
広大な敷地に、陶芸、ガラス、竹細工の工房が点在しています。
体験コースと、水差し造りコースに分かれて約3時間の作陶。
きすけは、水差しコースです。
紐作りで立ち上げるところまでは順調でしたが、
広げる段になって変形が。
先生に直してもらいました。
その後、先生の工房見学。
登り窯もあり、1回焼くのに3昼夜程かかるとか。
宿泊は、あわずの「湯快リゾート」あわずグランドホテル別館
。
なかなか綺麗なホテルで、漫画コーナー
インターネットも出来ます。
自販機も割増料金なし。
バイキング料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
を食べ過ぎ、ちょっと気持ち悪い。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
加賀方面に陶芸教室の研修旅行に行ってきました。
車3台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
9時30分に出発し、お昼過ぎに
福井県あわら市(金津)の創作の森に到着。
広大な敷地に、陶芸、ガラス、竹細工の工房が点在しています。
体験コースと、水差し造りコースに分かれて約3時間の作陶。
きすけは、水差しコースです。
紐作りで立ち上げるところまでは順調でしたが、
広げる段になって変形が。
先生に直してもらいました。
その後、先生の工房見学。
登り窯もあり、1回焼くのに3昼夜程かかるとか。
宿泊は、あわずの「湯快リゾート」あわずグランドホテル別館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
なかなか綺麗なホテルで、漫画コーナー
インターネットも出来ます。
自販機も割増料金なし。
バイキング料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)