きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

ねぶた流し

2015年07月31日 10時45分59秒 | つぶやき
7月31日
地元行事の「ねぶた流し」を観に行ってきました。
ねぶた流し150731sねぶた流し150731s posted by (C)きすけ

ねぶた流し1507312sねぶた流し1507312s posted by (C)きすけ
夏の「眠気 ねむけ」や「けがれ」を流す為に、
ワラで作ったたいまつを海に流します。
火の着いたワラが頭の上に崩れてくるので
寝ている場合ではありません。

夕方6時半に点火のはずが、
着いてみるとすでに点火済みで結構燃えていました。

ねぶた流し
31日。さぶちゃんのカメラを持って、近所の海岸で行われる、ねぶた流しを観に行って来ました。なんだか、いつもより車が多いようなきがしました。IMG_5474s posted ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林家正蔵の噺の会

2015年07月26日 23時57分24秒 | ライブ
26日。母、弟と3人で、
滑川西地区コミュニティホールで行われた落語会に行って来ました。
前座が「林家はな平」、林家正蔵の2人会。
300人位のホールがほぼ満席状態でした。
かなり前の席で表情もわかり良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室

2015年07月26日 23時12分13秒 | 陶芸
26日。午後から落語を聴きに行くので、
午前中だけ陶芸教室に行って来ました。暑い日でした。

本日の作陶
赤粘土で、湯のみ 1個
前回の割れ湯のみを参考にサイズを決めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hideaki Tokunaga Concert Tour 2015

2015年07月19日 22時28分49秒 | つぶやき
19日
さぶちゃんと、富山オーバードホールで開催された徳永英明のコンサートに行って来ました。
本来なら、今夜は滑川の花火大会でした。
行事が重なるので、雨が降って花火大会が延期になればいいなと、
思っていたのですが、台風の影響で「龍宮まつり」自体が中止。
そこまでは望んでいなかったのですが。
花火大会は、8月1日に延期とか。
ちなみに、台風の影響は無く、絶好の祭り日和でした。
コンサートの方は、相変わらずの満員御礼。
そろそろ、オリジナル曲が聴きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念硬貨

2015年07月15日 22時37分25秒 | つぶやき
15日
地方自治の記念硬貨の交換に行って来ました。
流石に数年もかかっていると、並んでいる人とも顔見知りになります。

外泊

15日。16日に記念の500円硬貨が発売されるので、外泊許可をもらいました。...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室

2015年07月12日 23時15分02秒 | 陶芸
12日。陶芸教室に行って来ました。
暑い日でしたが、涼しい風が吹いていました。
本日の作陶
白粘土で花器。
後から広げるつもりで厚めの紐作りをしたのですが、
広げないほうが良い形とのことで、
広げないことにしましたが、
叩いて絞めている間に傾きが・・・。
夜、なんとか直したような、直っていないような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋スル工芸展

2015年07月11日 21時03分36秒 | つぶやき
11日。さぶちゃんと黒部市美術館で本日から開催された「恋スル工芸展」を観に行って来ました。
東京や地元の若手作家の展覧会です。
初日なのか誰も知らないのか、貸切でじっくり鑑賞。
漆塗りのフィギアが、見慣れない質感で気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超絶技巧 明治工芸の粋

2015年07月07日 23時20分40秒 | つぶやき
7日。中央病院の帰りに、さぶちゃんと県水墨美術館で開催中の展覧会に行って来ました。
平日の日中ですがそこそこの客入り。
七宝焼きや、金工、象牙細工が展示してあります。
七宝はとにかく模様が細かい。
1mm各くらいの蝶がびっしり描きこまれています。
良く見ないと派手なドット柄にしか見えません。
しかも筆で書いたわけではなく、
金属をなんとかしたらしい。まさに超絶でした。
象牙細工は、象牙に色を塗り、竹の子にみせたり、柿にみせたり。
レストランの食品サンプルみたいな感じでした。
高価な象牙で創る必要が無いような?
金属で作った可動フィギアも充実。
数百のパーツで創った蛇は、くちを開けたり
とぐろを巻いたり。
駄菓子屋のゴム蛇みたいな感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする