横浜港北区のOさんから電話があった。
『アクセルレバーを折ってしまった、治してほしい』
名古屋に出張中で直ぐに対応出来なくて迷惑が掛る・・・どうしたものか
『明日ならなんとかお伺いしますが』と、『それで良いですよ』とおっしゃってくれた。
台風がまだ東京に達していないことをすっかり忘れていた。新幹線が・・・動かない。
やきもきしながら昼ころに復旧した。明日(今日)のことなのになんでそんなに気が急くのか。
困り事の対処はその当日に処理して来たので・・・
乗れなくて困っていないだろうか・・・が常に頭の中をよぎるんです。職業病?
本日、約束の1時に到着、電話ではイメージが掴めなかったが、品の良いご老人です。
納品は他の人にお願いしていたため初対面でした。
85歳ということですが、毎日家の周辺を一周するのが楽しみだとおっしゃっていました。
買物が楽しく、欲しいものは自身で調達するんですって。
Oさん、つい3年前までオープンカーを運転していたんだそうだ。
運転を辞めるつもりはなかったが、息子から『事故起こしてブタ箱に入ったらどうする』
この殺し文句にぷっつり運転をやめたんだそうです。
無理やり取り上げるケースが多い中、粋な息子さんとおやじさん
こんな家族思いのお爺さんって素敵!
『アクセルレバーを折ってしまった、治してほしい』
名古屋に出張中で直ぐに対応出来なくて迷惑が掛る・・・どうしたものか
『明日ならなんとかお伺いしますが』と、『それで良いですよ』とおっしゃってくれた。
台風がまだ東京に達していないことをすっかり忘れていた。新幹線が・・・動かない。
やきもきしながら昼ころに復旧した。明日(今日)のことなのになんでそんなに気が急くのか。
困り事の対処はその当日に処理して来たので・・・
乗れなくて困っていないだろうか・・・が常に頭の中をよぎるんです。職業病?
本日、約束の1時に到着、電話ではイメージが掴めなかったが、品の良いご老人です。
納品は他の人にお願いしていたため初対面でした。
85歳ということですが、毎日家の周辺を一周するのが楽しみだとおっしゃっていました。
買物が楽しく、欲しいものは自身で調達するんですって。
Oさん、つい3年前までオープンカーを運転していたんだそうだ。
運転を辞めるつもりはなかったが、息子から『事故起こしてブタ箱に入ったらどうする』
この殺し文句にぷっつり運転をやめたんだそうです。
無理やり取り上げるケースが多い中、粋な息子さんとおやじさん
こんな家族思いのお爺さんって素敵!