こんにちは!月乃和熊(ツキノワグマ)です!!
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
---------------------------------
大神社展(東京国立博物館)
ゴールデンウェイー2日目。
天気も良かったのでカミさんを誘って、上野の森の東京国立博物館内の平成館で4月9日から開催されている大神社展に行ってきた。
カミさんを誘うのは、入場料や昼食や、その他もろもろカミさんが持ってくれるからだ!
右にいる緑の方は別に知り合いでない。多くのカメラマンから疎まれながらも、どうしてもどいてくれなかった・・・
今年、平成25年(2013)は伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮だから、神社や大社などのそのものの歴史や、模型なども展示されているのかと思いきや、ポスターのとおり、1000年以上に亘る各神社へ奉納された宝物が160点の他に、
古代の儀式で使用されたと思われる土器なども展示されていた。

会場に入ってみると、これが結構混んでいて意外に若い人も多く、外国人の姿も目だった。
会場は当然のことながら、写真撮影は禁止。。。
歴史に生きた名のある人物が奉納した武具や、名もなき人物が奉納した絵などが、月乃和熊(ツキノワグマ)の興味を引くところだが、ポスターにもある七支刀が表と裏から観覧することもできたし、カミさんは蒔絵や着物などに興味があるので、二人で興奮しっぱなし。
ても、伝わらないよね、写真がなければ・・・
大神社展は東京国立博物館で6月2日まで開催されています。
<関連記事>
国立東京博物館リンク集 2013-11-01
---------------------------------
気が向いたらポチッとな


毎週土曜日か日曜日にツタンカーメンからblogramのココポイ!ポイントプレゼント!・・・の予定・・・
---------------------------------
<乃木神社の行事>・・・乃木神社の最新情報 ◆毎月1日と13日は月次祭齋行
【乃木希典大将】シリーズリンク集
--------------------------------
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!
福島県フェア!
宮城県フェア!
岩手県フェア
新潟県フェア 

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております

---------------------------------
大神社展(東京国立博物館)
ゴールデンウェイー2日目。
天気も良かったのでカミさんを誘って、上野の森の東京国立博物館内の平成館で4月9日から開催されている大神社展に行ってきた。
カミさんを誘うのは、入場料や昼食や、その他もろもろカミさんが持ってくれるからだ!

今年、平成25年(2013)は伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮だから、神社や大社などのそのものの歴史や、模型なども展示されているのかと思いきや、ポスターのとおり、1000年以上に亘る各神社へ奉納された宝物が160点の他に、
古代の儀式で使用されたと思われる土器なども展示されていた。

平成館
会場に入ってみると、これが結構混んでいて意外に若い人も多く、外国人の姿も目だった。
会場は当然のことながら、写真撮影は禁止。。。
歴史に生きた名のある人物が奉納した武具や、名もなき人物が奉納した絵などが、月乃和熊(ツキノワグマ)の興味を引くところだが、ポスターにもある七支刀が表と裏から観覧することもできたし、カミさんは蒔絵や着物などに興味があるので、二人で興奮しっぱなし。
ても、伝わらないよね、写真がなければ・・・
大神社展は東京国立博物館で6月2日まで開催されています。
<関連記事>
国立東京博物館リンク集 2013-11-01
---------------------------------
気が向いたらポチッとな






毎週土曜日か日曜日にツタンカーメンからblogramのココポイ!ポイントプレゼント!・・・の予定・・・
---------------------------------
<乃木神社の行事>・・・乃木神社の最新情報 ◆毎月1日と13日は月次祭齋行
【乃木希典大将】シリーズリンク集
--------------------------------
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!





