月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

宝登山(ほどさん)ハイク

2013-05-12 12:00:00 | 旅行・散歩・日記
こんにちは!月乃和熊(ツキノワグマ)です!!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
---------------------------------
宝登山(ほどさん)ハイク

秩父は長瀞の宝登山(ほどさん)は都内から約80km。
月乃和熊(ツキノワグマ)の大好きな神社仏閣の参詣とともに、ロープウェイもあってハイクも楽しめると聞いて、ゴールデンウィークの日帰り散歩に決めた。

宝登山(ほどさん)は標高497.1mと500m足らずなのに、標高200mを超えた辺りからロープウェイが利用できる。

さすがは5月の連休。宝登山麓駅には鯉のぼりが翻る!
ロープウェイの定員は50名。大人片道460円。往復は800円。
連休中はロープウェイも15分間隔で運転しているそうだが、すでに長蛇の列だ。


ロープウェイで山頂駅まで行けるとあって、子供連れや高齢者も多かったが、そこからは徒歩で山頂を目指す。


宝登山山頂付近からの眺めは、すっきりと晴れた青空と新緑がまぶしい。

山頂付近は梅の木がたくさん植えられているので、毎年2月から3月までが見ごろだそうだ。

山頂駅から徒歩15分ほどで山頂に到着!


宝登山登頂を記念し、ここで一句

ほどさんや ああほどさんや ほどさんや

宝登山俳句、いやハイクはつづく・・・


<宝登山神社・宝登山関連>
宝登山神社(最終回) 2013-06-13
長瀞山 不動寺 2013-06-03
宝登山頂の再会 2013-05-26
宝登山(ほどさん)神社 奥宮 2013-05-19
宝登山(ほどさん)ハイク 2013-05-12
宝登山(ほどさん)神社 2013-05-11

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
毎週土曜日か日曜日にツタンカーメンからblogramのココポイ!ポイントプレゼント!・・・の予定・・・
---------------------------------
<乃木神社の行事>・・・乃木神社の最新情報 ◆毎月1日と13日は月次祭齋行
【乃木希典大将】シリーズリンク集
--------------------------------
 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!
福島県フェア!   宮城県フェア! 

岩手県フェア  新潟県フェア  

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね