同時代に生きていて共に体感でき幸せ~!

あっという間のつかの間の人生に、一緒にいる仲間と、時に泣き、時に笑い、時に感動し、時に怒り、時に学んでみたいです~。

宇宙で生きれる地球の生き物

2017-03-26 19:56:18 | 日記


月刊「ヘルメス・エンゼルズ」宇宙のともだちより
https://happy-science.jp/info/magazine/2017/24204/

月刊「ヘルメス・エンゼルズ」
親子で学べる! 心と頭を育てる教育誌
小学生をメインターゲットに、「勉強する理由」「友だちの作り方」「将来の夢の描き方」「なぜ、イジメはいけないのか?」など親も気になるテーマを紹介。マンガやイラストで楽しく幸福の科学の教えが学べます。幸福の科学学園の行事も不定期で掲載!

月刊「ヘルメス・エンゼルズ」 2017年4月号 No.253
新学期応援号パート2 
勉強の計画を立てて新学期スタート

【特集】勉強の計画を立てて新学期スタート!
光のことば「勉強の計画を立ててコツコツがんばろう!」
エンゼルズ学習計画表
連載マンガ「Uchi Tomo 宇宙のともだち」(8)
お仕事調査隊「大工さん」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tペーパーのガタガタ音を無くす

2017-03-26 08:18:27 | 日記


芯なしトイレットペーパーは、意外にガタガタと音がしますよね~。
ペーパーの芯内側の部分には各々差があり、結構デコボコしたものもあります。
その音が特に気になるトイレットペーパーは、その内側のデコボコを親指の爪で押さえたりしまして、できるだけ平らになるように平均化させてみましたけれど、また時間が経ちますとガタガタと聞こえてきます~(笑)

そこで、ひと回り小さな芯を使って、その外側にぐるっとひと回り、薄い粘着付スポンジを付けてみました。
スポンジは最初、ひと回りさせなかったのですが(写真)、それですと楕円状に回りますので、やっぱりちょっと音がします、ですので、きれいにひと回りさせましょう。
スポンジの幅はもっと細くても良いと思います。
結果、ッムム!音が消えた~(笑)

メーカーさん!
是非、この様なものを付属品として、一袋に一つ付けて下さいまし~、間違いなく、売り上げ倍増ですよ~、私が責任・・もちません!ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)

特許権は私にありますよね。試作品も写真で公開し、ここで公けにしていますので・・。

ちなみに私の使用しています、芯なしトイレットペーパーは、1ロール200mもありまして、なかなか終わりませ~ん(笑)
すぐ終わってしまいますと買い物が大変ですものね。
私は、アマゾンの、定期お特便、を利用していますから、定期的に配達してくれますので、無くなりそうになりますと、いつも買い出しに行ってくれたかみさんに大変喜ばれましたよ~。
かみさんに喜ばれましたのは、私が自分でお弁当を作り始めた時と、自分で洗濯し始めた時以来ですね~(笑)、かみさんは自身が楽になるなら喜ぶんですから~(爆)

エルヴェール トイレットティシュー
シングル(200m) 6ロール 芯なし 古紙配合
 定期お特便で507円 エリエール
http://amzn.asia/a7841WA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする