同時代に生きていて共に体感でき幸せ~!

あっという間のつかの間の人生に、一緒にいる仲間と、時に泣き、時に笑い、時に感動し、時に怒り、時に学んでみたいです~。

【写真】魔物・コラまて~!逃げる子犬と蝶

2021-07-16 08:50:12 | 写真





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサルスタジオジャパンのみやげ

2021-07-15 10:17:57 | おすすめ・商品・通販
てっきり、ユニバーサルスタジオジャパンに行った時のおみやげだと思っていましたら、何と、通販だそうです~(笑)
なんでも、通販で手に入るんですかね~。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!立花隆氏は無間地獄行きでした

2021-07-14 08:00:27 | 書籍・コミック・冊子・雑誌
立花隆の霊言・「知の巨人」は「知の虚人」だった

最新刊「知の巨人」のその後―世界は虚無だったか―

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リードメーカー・ダダリオ社様へのご提案

2021-07-13 11:36:54 | 音楽・ライブ・楽器・演奏・芸術・文化

手持ちのソプラノサックスのリードも訳ありまして、写真のようにたくさんありました。



リコ(現・ダダリオ)のラ・ボーズのリードの硬さは、数字ではなく、ソフト~メデアムソフト~メデアム~メデアムハード~ハードとなりますが、私はメデアムバードと読んでいまして、こんな名前を付けるなんて、洒落てるな~って思ってました(笑)。
つまり・・
medium hard を medium bardと読んでました。




何故そのような、読み間違いをしたかと言いますと、モダンジャズ・サックスの神様に、チャーリー・パーカーという方がいまして、彼のあだ名は、バード、と読ばれていたんですよ。
ですから、サックスのリードにそんな洒落た名前を付けたんだなあ~と思った次第。

でも、ほんとに、bardにしても、いいと思いますよ!
メーカー・ダダリオ社様への提案でした~。

追加:車中練習、蚊取りも、扇風機(予備電池は百均)も始めました~(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産婦人科医院に入る

2021-07-12 06:51:43 | 散歩・スポーツ・健康・運動
ひょんなことから、私とカミさんで長野市内の某産婦人科医院に行くことになりました。
院内があまりにおしゃれで喫茶店のような感じでしたので、驚きました。

結局、コロナ禍の為、対面はならず、受付に荷物を預けるだけでしたけど~(笑)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする