こんにちは キタデザインチームの古川です。
先日、出勤前にズームインスーパーを見ていると、ご当地調味料の紹介をしていました。
東京のアンテナショップで、辺銀食堂の石垣島ラー油がブレイクしているとのこと
そして、次にブレイクするご当地調味料はのは石川県の・・・・???
なんだろ~と気になって見ていたら、冬になると各家庭に何度も登場するアレです。。。
まつやの『とり野菜みそ』です。
・・・と我が家の近所のマルエー間明店に取材に来ていまして、ここでビックリ
そして、次に金沢のI様宅におじゃましました~
と取材していたのが、ナント、リフォームさせていただいたI様のお宅
リフォームさせて頂いたリビングで、とり野菜の紹介と、ご家族で美味しそうに食べているでは
ありませんか
なんだか自分のことのように嬉しくて
私もついつい、その日の晩は『とり野菜』を作りました
ちなみに、「とり野菜みそ」の「とり」というのは野菜をたくさんとる、という意味の「とり」
なんだそうですよ
きっと今年は品切れ続出???大ブームが来るかも・・・
今日は、カレンダーを持って、I様宅にお伺いしました。
工事後生まれた赤ちゃんが、今ではもう1歳・・・早いものです
帰りに取り野菜みそをお土産に頂いて帰りましたありがとうございます
ブログランキングにご協力お願いします。