こんにちは キタデザインチームの古川です。
今日は工事中のM様邸の現場確認に行きました。
2階の子供部屋は、お施主様のご希望で、『外国の教会や小部屋の様な雰囲気のドーマーが夢だったの』という事で。。。。
このようなご提案になりました。現在大工工事中でドーマー部分が出来て来ました。
今日は大工さんが腰壁パネルを貼っています。
この部屋が出来上がったら、娘さんがバレエの練習をするのがとっても楽しみです。
こちらは、先日完成したお宅の子供部屋です
和室の続間1部屋と隣の納戸を利用して、お兄ちゃんと妹さんの子供部屋にしました。
部屋間は、将来も考え仕切が取り外せるよう、一部パネルになっていますが、妹さんはまだ一人では
淋しいので、パネルははずしてお兄ちゃんの部屋が見えるようにしてあります。
続き間だった和室は、和紙でプチリフォーム、子供室、和室間を利用してピアノ室に
8帖だった和室は縁側も取り入れたので約11帖と広くなり、ピアノ室も建具のガラス効果で狭さを
感じず、のびのび練習できるようになりました。
朱壁の和室に、床の間のべんがらの和紙が、とっても素敵です。縁側と仏間の襖もベージュピンク地
に続き柄で『あさくら和紙』さんに制作していただきました。
写真には写っていませんが、障子も桜色で全体が、ほんわか優しい雰囲気です。
やっぱり和室って落ち着いていいですよね