キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

リフォーム 北陸  我が家のお気に入りの場所 その2

2015年08月18日 | Weblog

こんにちは

金沢店の根矢です

最近やっと涼しくなり始めましたね皆様いかがお過ごしですか?

 

さて、今回は『 我が家のお気に入りの場所 その2 』としてまして、洗面室をご紹介します

マンションリフォームで一番気にしたのは、窓のないお風呂と洗面室の湿気対策でした

そこで・・・・

前回も紹介しました、エコカラットがまたまた大活躍

特に湿気がこもりがちな洗面室には天井に貼りました

四角の枠は、天井点検口のフタです。天井と点検口の目地が合うように、職人さんには4回も貼り直してもらいました

(タイルを切る時に使う水のせいで、水分を含みやすいエコカラットは微妙に膨張するのです・・・)

ホント、職人さんのなせる技で綺麗に仕上げてもらいました(感謝

 

ちなみに洗面台はこれ

タカラスタンダードの商品はホーロー製で、お掃除しやすく、磁石も使えるので、タオル掛けやお気に入りのポストカードを貼ってます

ホーロー製品が気に入って、我が家はお風呂もタカラスタンダードです。

 

そして、洗面台の色に合わせて大型のタオル掛けも。

お風呂上りにタオルをかける場所が沢山欲しくて、家具屋さんにこんなものも作ってもらいました。

洗濯機上のスペースのパイプ棚には、タオル以外にも洗剤なども置けて、重宝しています

 

一番気になる湿気ですが、今の換気扇は優れもので、一坪弱の我が家の浴室では、お風呂上り8時間の運転ですっかり乾いてしまい

ます

洗濯物を干せない日には「 乾燥 」運転で洗濯物も乾きますし、

寒い冬の入浴前には「 暖房 」運転でヒートショックの心配もなし。

 

 

喜多ハウジングでは、お客様おひとりおひとりのお悩みを丁寧に解決していきます

是非、事例集もご覧下さい

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。