こんにちは
キタデザインチームの山室です。
皆さん、お盆休みはゆるりとできましたでしょうか
今年の夏は猛暑になりましたが、例年にも増して、
涼やかな秋が待ち遠しいですね。(秋の味覚が一番の楽しみですが…)
突然ですが、「ポイントクロス」と耳にしたことはございますか?
何かと申しますと、一言で簡単に言うならば
“アクセント壁をつくる” ということです。
真っ白の空間もシンプルで使い勝手もよく素敵ですが、
どこか一面、お部屋のイメージの基盤となる壁をつくると、
印象的な空間を創りあげることができます
工事をさせて頂いたお宅の事例をご紹介させて頂きます
まずは、こちら。
白を基調にした木目柄を使って…
とっても明るい、ナチュラルリビングができました
白×白の組み合わせでも、少し柄が入るだけで一気にお好みのテイストを演出することができます!
次の事例は、
鮮やかなお色をいれて、楽しいダイニング空間にされたいというご要望から生まれた空間です。
沢山のお色が入った大胆な柄のクロスをチョイス!
完成がこちら(・x・)
ダイニングの椅子にもクロスに入っているお色をお選び頂き、調和のとれた空間に
イメージがなかなかつかず、最初は挑戦しづらいかもしれませんが、
思い切って貼ってみると、クロスがインテリアとして大きな役割を担ってくれます。
壁紙のバリエーションも、とっても豊富にありますので、
どなたでも、きっと素敵な一枚に出逢えるはずです
お部屋の印象も良く、毎日の暮らしに彩りをプラスしてくれるので、おすすめです
最後に、実際に貼る機会は少なそうだけれども、
今とっても気になる壁紙をご紹介します。
まるで、絵本の世界に入ったみたいな空間に
キッズスペースなどに、いかがでしょうか。
これは、お子さんの成長を記録できる壁紙だそうです!
騙し絵のような、芸術的な壁紙もあります。
書斎に貼ると、奥行き感や、できる感(?)を演出できそうでしょうか。
|
|
|
|
女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、 |
|