こんにちは!
金沢店の藤田です。
昨日から雪が降り、いよいよ冬本番ですね。
会社でもマスク人口が増えています。
皆さまお風邪などひかないように体調管理されてくださいね!
さて、このブログでも進捗記事を書かせていただいております
金沢市玉鉾町のモデルハウスですが、
大工工事も終盤に差し掛かってきました。
そこで、本日藤田は内装の色決めをしておりました。
センス良くカラースキーム(色彩計画)をまとめるには、
色の氾濫を避け「ベースカラー」「アソートカラー」「アクセントカラー」のバランスを整えることです。
「ベースカラー」とは
室内の大半を占める色で色の配分は室内の70%くらい。
床、壁、天井などの内装材がこれにあたります。
「アソートカラー」とは
室内を占める色の配分は室内の25%くらい。
ソファなどの家具、カーテンなどのウィンドウトリートメントがこれにあたります。
「アクセントカラー」とは
室内を占める色の配分は室内の5%くらい。
クッション、絵、花、小物などがこれにあたります。
カラースキームの良し悪しで、お部屋の雰囲気も大きく変わってきます。
お色味や雰囲気づくりに関してもプロのアドバイスをさせていただきますので、
是非ご相談いただければと思います。
さてさて、もう一つお知らせです。
明日18日日曜日は、金沢市小坂町の東金沢モデルハウスで
設計相談会を開催いたします。
2階減築で安心安全の暮らしを叶えてみませんか?
まずはご相談を…。
是非ご来場ください!お待ち申し上げます!
|
|
|
|
女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、 |
|