今日は現在、金沢市でリフォーム中のお宅へ
現場確認に行ってきました。
暑い中、がんばっている協力業者の方のお仕事を見せていただいたり
お客様と工事内のお打ち合わせをしたり、
現場の掃除をしてきました。
現在は、外壁のモルタルリシンを吹付けている途中です。
どんな風に施工しているのかというと・・・
↑のように
①タイベックといわれる防水シートをはり、
②木ずり下地をおこなって・・
③また防水のためにアスファルトルーフィング(黒いもの)をはる
④ラスと呼ばれるさびにくい金網をはって
⑤やっとモルタルリシンの吹きつけ
外壁の工事だけでもたくさんの工程があります。
しかし長持ちする丈夫な家にするにはこのくらいの工程は必要だなと
改めて感じました。
本日はブログランキングに参加しています