キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

石川 リフォーム 建具

2011年03月15日 | Weblog

こんにちは キタデザインチームの古川です。
先日伺ったお客様のお宅に素敵な建具が沢山ありました。

新しくしたいが、古くても良いものは活かして、使いやすい住まいにしたい、でもどうやったらいいの?
そんな御要望をプランに取り入れながら、どうやって活かそうか・・・
いろんなアイディアを考えながらプランするのは、キタデザの楽しみでもあります

        

影絵のような光の陰影が素敵な障子や、続き絵柄の立派な欄間

    
日本画の鶴や、渋い絵柄の水墨画も、綺麗に表装されていて、とっても綺麗な襖なんです
改めて、日本家屋ってすごいな~とか、なんて綺麗なんだろう~って感動します
何年経っても、良いものはやっぱり素敵ですね

私が育った家は、道路も狭く隣の家と長屋になったような町家だったので、お庭の見える
縁側のある和室は、羨ましいな~と思います。

冬はすごく寒いよ~と、お客様はおしゃっていましたが、夏は風が通ってお昼寝したら
気持ちいいだろうな~

そんな良いところを活かしながら、温かくて快適なお住まいに、素敵なプランになるように、
明日の休日は、本屋さんで新しいデザインの本を購入して、アイディアを練ろうと思います




お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム 金沢 パンパーティー☆

2011年03月10日 | Weblog

こんにちは、キタデザインチームの戸瀬です  内見会をさせて頂いたS様より 

1月に

パンパーティーのお招きを受けてみんなでお伺いしました

パン作りがご趣味のS様、内見会でも大変お世話になりました

ドアを開けると、さっそくいい匂いがプーン

 

パン屋さんに並んでいそうなパンやケーキの数々

 

お皿やディスプレイも凝っていて、まるでカフェのようです

おいしいパンに囲まれて、思わず竹中もこんなポーズになります

デザートまでお店で出てくるような盛り付けに一同びっくりです 

感謝の気持ちをこめてプレゼントしたアルバムを見て下さるS様

S様、一緒におもてなしをして下さったU様、とってもおいしかったです

心が豊かになれる一時でした

最高のおもてなしを有難うございますごちそうさまでした

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム 野々市 工事中

2011年03月07日 | Weblog

こんにちは。

キタデザインチームの白坂です。

今日は野々市でリフォーム中のM様のお宅のご紹介です。

リフォーム前は白っぽいクリーム色でした。

せっかくリフォームするので今とは違うイメージにしたいということで

何パターンか見本をつくりました。

(外壁の色は小さな見本で見てるとなかなか想像しにくいのです)

実は、大きな面積を塗ると「こんなに薄い色だっけ??」となる事があります

なので、見本をつくって慎重に色決めをしました。

 

板金部分の塗装中。赤いのはさび止めです。色は落ち着いたこげ茶に。

   

 

リシン吹き付け後の色です。

写真では分かりづらいですが、明るめの茶色にしました。

「なかなかいい色だったな~」と我ながら思います。

 

休みの日に出歩いている時でも

「あそこの家の外壁はいい色だな~」とか

「今度リフォームするお宅の外壁はあそこの外壁みたいな色にしよう」とか

「日塗工の見本で色合わせしてみたい・・・

そんな事ばかり考えています。それが幸せです

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム 石川 若世帯専用リビング【動画】

2011年03月06日 | 見学会

こんばんわ 金沢店キタデザインチームのきたむらです。

今日は、かほく市にて、特別内見会が開催されました♪

 

若世帯専用リビング♪

二世帯同居を上手に実現するには、キッチンをそれぞれ(親世帯・若世帯)に設置することが

望ましいかと思います。

お食事の時間が、お仕事の時間などで、ずれてしまうことって多いですよね。

そんな時でも、お互いに気をつかわず、気楽に過ごすことができると、

生活がしやすいです。

お互いにお友達なども呼びやすいですしね♪

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム 石川 幸せ

2011年03月06日 | Weblog

こんにちは キタデザインチームの北です

先ほどお伺いさせて頂いた、
リフォーム計画中のお宅に 雛人形が飾られていました


あかりをつけましょ ぼんぼりに~
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓~
今日はたのしい ひな祭り♪

お内裏様とおひな様~
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉様に~
よく似た官女の 白い顔♪

な~んて、つい歌いたくなくような
どこかほっとする 心豊かになれた瞬間でした

先日お伺いした際には、
ご主人が一生懸命 段を組み立てていらっしゃいました

その後、奥様とお嫁さんと娘さんで飾られたそうです



こうした季節の飾りを家族みんなで一緒に行うことや、
飾りながら交わす家族の会話がコミュニケーションとなり
絆がうまれてくるんだよっとご主人はおっしゃられていました。
そして、こういう心豊かになる事も
大切にしていきたいとお話されていました

ほんと心温まる時間でした


このような感性を大切にして、
家族とのコミュニケーションを大切にしたリフォームを
ご提案させていただきたいと思います

とっても楽しみです。
家族みんなが喜んでくれるリフォームへ
さぁどんなプランにしようかな~
わくわくしますね

帰りに苺を頂きました



すっごく甘くて美味しいです
ありがとうございます



お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 

 


リフォーム 能美市 全国コンクール26年連続受賞作品の内見会☆

2011年03月05日 | Weblog

こんにちは、キタデザインチームの松浦です☆

今週末、能美市、加賀市、かほく市の3会場で内見会を開催しております!
詳細はHPをご覧ください♪

加賀市会場は、1階2階を直した「おうちまるごとリフォーム」です☆

かほく市会場は、和風のお宅をモダンに「デザインリフォーム」しました☆

そして能美市会場は…
私も本日会場にてご案内させて頂いたのですが、こちらは全国リフォームコンクールで受賞したお宅です!!

 
お庭を眺めながら過ごせる空間になっていて、
さらに壁や天井に施工された能登ヒバのにおいでとっても癒されます


朝の設営の準備が終わり、お施主様と一緒にしばし談笑。
居心地の良い空間で過ごす時間に、皆ご満悦


見に来て頂いたお客様には、今回は「お団子」をご用意しております
皆様、終始リラックスして会場をご覧になっていました。

最後には「勉強になった」のお声の他に、
「すごく楽しかったぁ~」と言ってくださるお客様もたくさんおいでました

私達の内見会は、しつこい接客は致しません。
来られた方に、将来の参考にして頂きながら、
私達と一緒にワクワク、楽しんで頂きたい!と思っています

明日も開催しています☆
能美市会場では、是非、全国レベルの作品を見に来てくださいね

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム かほく 1日限定☆内見会

2011年03月05日 | Weblog

こんにちはキタデザインチームの吉田です

今日、明日の週末は能美市と加賀市の2会場で内見会を開催いたしております

能美市会場→http://www.kita-net.co.jp/post_237.html

加賀市会場→http://www.kita-net.co.jp/post_236.html

今日はお天気も良くて内見会日和になりましたね

そして明日はかほく市外日角で一日限定のデザインリフォーム内見会を開催いたします

かほく会場→http://www.kita-net.co.jp/post_238.html

リフォーム前は2世帯同居で1年様子を見たが、やっぱり自分達のLDKがないと・・・

若世帯・親世帯がお互い暮らしやすい家にするためにということでリフォームがスタートしました

使っていない応接間が、一番いい場所を占領しましたが、そのスペースを有効に使った間取りで問題を解決

そして入母屋の和風住宅がこんなイメージでガラッと変身しました

  

県内3会場で内見会を行なっておりますので、ぜひご興味のある会場へ

ご自由に、お気軽にご覧頂くためしつこい営業などいたしません

ご質問等がありましたら、何なりとお尋ねくださいお待ちしております

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 

 


リフォーム 能美市 加賀市 内見会

2011年03月04日 | Weblog

こんにちは
キタデザインチームの宮前です

3月だというのに雪がチラチラ・・・
昨日は道が真っ白になっていましたね


今週末は、
能美市と加賀市で二会場同時の内見会をしております

http://www.kita-net.co.jp/20/ クリック~


加賀会場では、「加賀棒茶」をご用意してお待ちしております

加賀棒茶とは・・・
第34回全国植樹祭で昭和天皇がお越しになられた折に
献上された茎のほうじ茶なんです♪



雛あられと一緒にお召し上がりください


イベントリーダーのキタデザインチーム
男性メンバーの高尾さんお勧めのお茶です




残念ながらお顔はNGの様です・・・

高尾さんの顔が気になる方は是非内見会会場までお越しください

お待ちしております

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 

 

 

 


リフォーム 小松市 ひな人形

2011年03月01日 | Weblog

キタデザインチームの酒井です

早いもので、もう3月になりました

寒さは一時緩みましたがまだまだ寒い日が続いていますね

先日、少し遅いのですが小松ショールームに雛人形を飾りました

来場されるお客様に少しでも季節感を味わって頂くのが目的です

小さいですが、とってもかわいいおひなさまです

小松の滝本茣蓙店で購入したのですが、もう少し早く行けば

たくさんの商品を展示した雛人形展をしていたそうです

3月中飾ってありますので、ご来場の際は、是非ご覧下さいね

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します