こんにちは キタデザインチームの古川です。
先日伺ったお客様のお宅に素敵な建具が沢山ありました。
新しくしたいが、古くても良いものは活かして、使いやすい住まいにしたい、でもどうやったらいいの?
そんな御要望をプランに取り入れながら、どうやって活かそうか・・・
いろんなアイディアを考えながらプランするのは、キタデザの楽しみでもあります
影絵のような光の陰影が素敵な障子や、続き絵柄の立派な欄間
日本画の鶴や、渋い絵柄の水墨画も、綺麗に表装されていて、とっても綺麗な襖なんです
改めて、日本家屋ってすごいな~とか、なんて綺麗なんだろう~って感動します
何年経っても、良いものはやっぱり素敵ですね
私が育った家は、道路も狭く隣の家と長屋になったような町家だったので、お庭の見える
縁側のある和室は、羨ましいな~と思います。
冬はすごく寒いよ~と、お客様はおしゃっていましたが、夏は風が通ってお昼寝したら
気持ちいいだろうな~
そんな良いところを活かしながら、温かくて快適なお住まいに、素敵なプランになるように、
明日の休日は、本屋さんで新しいデザインの本を購入して、アイディアを練ろうと思います
お電話からもお問い合わせください。 |
|
|
女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、 |