その時は必ず来てそして必ず去って行く

頭の中でうるさい独り言たちを昇華させる場所としてOPEN!ようこそようこそ。

31歳の目標は覚えていない

2019-08-27 00:28:00 | 報・連・相
今日は誕生日だ!‪‪( 'ω' )/パンパカリーン


また1年生きられたよ~。
みなさま本当にありがとうございます。



32歳の目標は、

「“心”と“体”ファースト」

です!


今までどちらかというと“頭”に振り回されてきたからね。

「こうしなきゃいけないと思う」

「考えてみたところ、こっちの方が正しいのだろう」

「私はきっとこうあるべきだ」


….と、思って判断・行動してきたことは結構、後々になって痛い思いをしてきた。



わははははははははは!!(´^∀^`)



その一方で、心で判断、というか、心地良さに任せて進んできたことに関しては、ノンストレスで幸せを手に入れている。(友人関係とか)




己の頭で考え抜いた結論は、すでに私の信頼ZERO。


これからは自分の心によ~~~く耳を傾けて、私の中で心と体と頭で話し合いをしてもらって、それを客観的に見て答えを出せたらいいな。


まぁでも、心に寄りすぎな結論も困ったもんなんだけどね!
すぐ夜のテンションで突っ走っちゃうからな~私ってば!


キテサリ、ついに人と関わった記事を書く!

2019-08-25 20:18:00 | 自家発電じゃない電力
いや、人とはだいたい週5で関わっとるけども!笑

お盆はね、帰省の季節だからね、友人たちと会ったのよ。

小中学校からの友人で、神戸と関東に離れているのに、今も年に2〜3回は継続して会えているなんて嬉しい限り。


コメダで訥々と(もうキャーキャーしない)話す中で、自然と出た言葉

「そういえば女の人って、こうやって集まって話す時には、悪口言うもんなんやね〜…。(目が点)」

私たちの中で、愚痴はあっても(いや、それすらほとんどない)悪口なんて言い合ったことはなかったと思う。うんと昔から。

あと、昔の仲間で集まった時にありがち?な、思い出話ばっかりで盛り上がって今の話には触れない…とか、誰彼の消息が…とかも全然ない。

たまに会う中で、その時にやっていること、頑張ったこと、楽しかったこと、しんどいこと、思ったことを話して、お互いに「それは大変だね」「それは面白そう!」って心を寄り添わせ合っている。自然とそうなっている。

「大人になっても変わらず付き合えるなんて奇跡!」
とも思うけど、元々それぞれの出す波長が心地いいって思える者同士だったから、中学時代に自然と引き合ったのかもね。必然というやつだ。


この「無理しない付き合い」の私たち、コメダ後は、スーパーでお惣菜を買って晩ご飯にしました。フードコートで。笑

肩の力抜けてるぅっ!

2年前は30歳の誕生日祝いで贅を尽くした。
たっかいホテル泊まって、バイキング後にお部屋でサプライズケーキ食べて、SATCみたいな虹色のジャグジーに入って、神戸の夜景を観ながらお酒を飲んだ。

「ホテルもフードコートも、どっちも楽しいね♡笑」

そうなんです。

「結局は人だね。」

そうなんです!!


ここらで私は胸がいっぱいになって、
「お願いやからみんな、死なないで!長生きしてね!(´;ω;`)」
モードに入ります。お決まりの流れです。
それを「また始まった。笑」って受け入れてくれる友人たちが大好きだ。

惣菜をつつきあった後は、10年ぶりくらい(←私は)に、公園で手持ち花火をしました。

ちょっと夏っぽさを味わえたらそれで満足なので、300円程度の、少なめのセットにしました。

こういうところに大人の余裕を感じるよね。

昔ほどキャッキャキャッキャ走り回ることはしないけど、それなりにテンションが上がります。

「うわー…綺麗やなぁ。」

人の少ない公園で、手持ち花火のシュボボボボは、結構耳に心地いいね。
あと、無になれるのがいい。
やっぱりその瞬間は、花火に集中してるもん。

「…うん。いいよ。大人の女が手持ち花火、色っぽいわ。こう、照らされて。はしゃぐこともせず。」

そんな嬉しい発見も。

これからこの路線で行こうかな。
手持ち花火のみを光原にして活動する夜行性の婦人。


コメダ→フードコート→公園 と、決して派手ではない再会の時間やったけど、あとから写真見返すとキラッキラしてた。

最後、夜道の横断歩道で撮った一枚に写る自分の顔と目が、キラッキラしてた。

人間満たされてたら、映えるもので盛らなくても、自分で発光するんや。


一番伸びた実感があるのは馬油

2019-08-25 12:14:00 | ひとり女子会

髪を20cm切ったタイミングで、メイクもマイナーチェンジした。
ビューラーとマスカラをやめた。

なぜならば、なんだかまつ毛が減ってきたような気がしたから。

寝る時には目の周りをベタベタと保湿し、まつ毛の根元にも潤いを与えるようにした。

そこから一ヶ月ちょっと、今朝鏡をまじまじと見てみたところ、

「ちょっと…伸びてる?下まつ毛…!」

気のせいかもしれないけど、なんか心なしか下まつ毛がたわわになっている気がする。


頑張れ…!!


上まつ毛も……!!!



ちょっと女っぽい話しちゃった。
へへっ( ´•ᴗ•ก)




今朝のサラダ


今日も美味しい。
見切れているのは鶏ハムだな。

休日に解禁の卵かけご飯。


う~ん、間違いない。

おやすみ世界

2019-08-25 01:30:00 | 報・連・相

‪ふぅ、今日も疲れた。‬
でもよく頑張った!(自分比)

落ち込むこともあったけど、うんと嬉しいこともあった。


「人の心を動かすのは、人の心」

これはよく思うけど、今日はほんとに実感したな。

あんなに怠くてしんどかったのに、ちょっとした言葉で元気がポポポポーン!した。

お腹の中から体温が上がって、身体が軽くなった。自然と笑顔になってた。

どんだけお金かけても、寝ても、食べても、この類の元気(高揚感?)って得られない。
望んで得られるものではない。


人をピーン!と元気にできるのは、人の心だ。



私はそんな感じで、今日を生きた。

そうやって、日々を重ねていく。


明日もまた、“とある一日”を一枚重ねる。あさっても重ねる。

そうやって一枚一枚重ねていく。




しかしだな、今夜はちょっと、喉が痛いんだな。。

「えー、もしもし、残暑お見舞いです。ごにょごにょ、、」

とか言って人の夏風邪心配する前に、自分の心配せなあかんわ。
(でも心配されるより心配している時の方が、心が生き生きしてしまうんです…)

喉の回復を祈って、明日はゆっくり寝よう。

二度寝しちゃうのもいいかもな!



疲れた人もそうでない人も、みんなみんな、お疲れ様でした。


私が好きな人も、そうでない人も、


私を好きな人も、そうでない人も、



みんな、いい夢見ろよ!


ポンコツ極まれり

2019-08-23 22:21:00 | 生まれてから死ぬまでこの体と
あーーしんど~~…



雨、しんどーーー!!





頭ガンガンする。。

体に水分溜まってる感じで重たいし…

肩、ズーーーン!やし。。

光が暴力的やし。。

眠たくてあくびばっかり出るし!


分かりやすい気象病やでほんま。


あぁ、このままソファで寝落ちしそう…


頭ガンガンするけど、頭痛薬は胃が荒れるから極力飲みたくないし。
カフェインがいいらしいけど、当たり所悪かったら余計に体調悪なるし。
内耳を守るために耳栓したいけど…、出来へんでしょ仕事中に!!(ノД`)涙



あ~~、

雨が降るたび仕事を辞めたくなる。というか、好きなタイミングでばたんきゅーしてもいい仕事に転職したくなる。私の能力で出来るそんな仕事ないけど。しくしく。



全部低気圧のせい!٩( ´ω` )و


全部低気圧のせい!٩( ´ω` )و


Say?


全部低気圧のせーーーーい!٩( ´ω` )و



あ~~来週天気悪いんでしょ?
仕事立て込むのに…。。
怖いよ~~憂鬱だよ~~おーーいおいおいおいおい(泣いている