ガッツリ走るぞ! ~どこ行こう?~
ガッツリ走りたいけど、当日までどこに行くかちゃんと決めてないkiyomako (;一_一)
相変わらずの計画性の無さ、行きあたりばっ旅である・・・
そんなツーリングだが、大分~熊本~宮崎 高千穂と快走ステージが続く ( 一部山の中をうろちょろしたけど )
家を出てこの辺まで、たぶん約160km前後
車の後ろを走るでもなく、景色の良い場所を走りながら、気ままに止まったりスピード上げてみたりと
\(^o^)/ 九州って、なんて楽しいツーリングステージなんでしょう♪
九州LOVEが加速します♡ (;'∀') どこかで聞いたような・・・
天安河原んとこで蕎麦食べて、昼からどうしましょー (/・ω・)/
マップルを見ながら考えるに・・・
このまま先を目指し宮崎の海側、延岡に出て大分に北上して帰るルートもありだけど
今回は朝tamaさんにオファーを出したように、二股五橋辺りを見学するのが目的なのでやっぱ熊本へ戻るとしよう (´-ω-`)
来る時にビューンと伸びてた道が気になるので、ココを左に曲がってみよう!
どのみちR218号に突き当たりそう・・・
突き当たりそうって (;^ω^) マップル見てるんだけど載って無い道なんだよね~
なぜって? (/・ω・)/ 2012年版だから(爆
高千穂近辺は6年ぶりだけど、この6年で大きな道路や橋が開通しまくりで
こりゃ新しいマップル買わないと、ルート考えるのに勿体無いやん (;^ω^)
そんな訳でマップル買って、今度は延岡とか海側まで走ってみよう (^o^)丿
で、そんな気持ち良さそうな道は気持ち良く♪
やっぱり直ぐにR218号に突き当たり・・・
戻る方向で右折すると、これまた気持ち良さそうな橋が (*'▽')
大きな谷にかかる、天翔大橋
橋長 463.2メートル 構造形式 鉄筋コンクリート固定アーチ橋 平成12年7月完成
コンクリート橋、アーチスパン260メートルは、日本一、水面からの高さ143メートルも日本最大級の高さを誇る。
天翔大橋を渡ると、遠くに根子岳が見えた (^^♪
けど・・・天翔大橋を渡っても、狭いK50号にでるだけ (;一_一)
まぁ、良いんだけどね♪
こんな道大好きだから~ (*´ω`*)
ほ~ら♪ 大好きな蔵があった~ (^^♪
しかも石の蔵で、漆喰で継いであるじゃないか!
これは先日、通潤橋の近くで見た立派な石材店の石の蔵と同じ作りじゃないか!! この時 → 震災から一年・・・
この辺じゃ昔は一般的な建て方だったんだろうなぁ
あっ♪ ホーロー看板 (*´ω`*)
金魚印 づつう・はいた ノーヤク って(;´Д`)
((+_+)) 死にそうなんですけど・・・
やっぱ田舎道は楽しいねぇ~♪
凄い天翔大橋から田舎道だけど、道を拡張工事中だった
そうか~、ココに繋がる周回コースだから天翔大橋なんか出来たのか~
高千穂神社に出ました (/・ω・)/
だけど天岩戸神社までの道も、なんの不満も無い綺麗な広い道なんだけど (´-ω-`) 大した距離でも無いし・・・
九州のバイク乗りの為に、膨大な公共工事ですね (;^ω^)
道の駅高千穂でトイレ休憩
後はR218号で熊本へ
途中、うのこの滝って案内板があったので来てみた!
思った以上に良い雰囲気 ♪
なんか、月夜に龍が出てきそうだ (/・ω・)/
どこか下までの道があるのかな?
そんでもって、近くに「夕日の里大橋」って案内があったので行ってみると、案内板の所に久留米ナンバーの車が
(´-ω-`) 写真ないんだよね・・・
二人のおじさんが居て、どこから来たとね!
(^o^)丿玖珠です♪ 久留米からですか!?近いですね~♪ってな話から
今日は御朱印をもらいに来たんよ!と言う、おじちゃん達
(/・ω・)/ 僕も御朱印貰いに来たんですよ~♪ 一緒ですね!!って話が盛り上がり
どこドコと4つ貰った! あっ♪ 僕は5つ貰いましたよ!と、荒立神社の御朱印を見せ
ソコは行っちょらんなぁー、今から幣立神宮に行くったい!
ドコですか? 地図見ながらココて!ココ♪ と教えてもらい (^^♪
じゃあ、また後で会うかもしれませんね~と、おじちゃん二人とお別れしました (^o^)丿
やっぱ、こんな出会いがあるとツーリングが何倍も楽しくなるね \(^o^)/
御朱印ガールなら何十倍かもしれんけどー(爆
そして前々から気になっていた、服掛松キャンプ場を視察
利用料が安い!
そして設備が充実!!
薪も売ってるし、レンタルの焚火台まであるぞ (/・ω・)/
バイクの後ろの芝生がフリーサイト
奥にも広いフリーサイトがあるぞー♪
他にも、オートサイト・バンガロー・ロッジの区画もある!!
そんでペットもOKで、子供も嬉しいちょっとした遊具もある
こんだけの高規格キャンプ場は、なかなか無いんではなかろうか! しかも低価格 Σ(・ω・ノ)ノ!
ココなら熊本からも宮崎からも、大分からも集まりやすい!!
もちろん鹿児島からも良いんじゃないでしょうか!! \(^o^)/
服掛松キャンプ場 要チェックです (≧▽≦)
キャンプ場からすぐの馬見原を散策、昔の宿場町ですね
これは馬見原橋
夏は子供達が川遊びを楽しめるそうです (^^♪
ほほ~ぅ、通潤橋を作った石工さんが若い時に作った石橋かぁ~
どれどれ?
小さいのは別に良いんだけど・・・
単一の石橋で、眼鏡橋って言うの? (´・ω・`)?って思ったが・・・
眼鏡橋って聞くと、長崎の二連アーチの石橋が眼鏡に見えるから眼鏡橋かと思ったら
調べると、どうやら石橋の事を目鑑橋と言うみたい (´-ω-`) フムフム・・・
眼鏡橋と目鑑橋、字が違うんだね (´・ω・`) だけどkiyomako調べなので詳しくは分からん!!
ちなみに、長崎の眼鏡橋が1634年、日本初の石造りアーチ橋で
通潤橋は1854年、零台橋は1847年だそうです (´-ω-`)
で・・・
馬見原から、さっきおじちゃん達に教えてもらった幣立神社へ
国道沿いだけど、知らなかったら絶対に通り過ぎるような場所でした ありがとー!
そんでもって参拝者が結構居て驚いたけど、なんでも凄いパワースポットだったらしい (;^ω^)
そんで御朱印も貰えたぞ♪
こうして、この日にいただいた御朱印は6つとなり (^o^)丿
なんと! あと1つで一冊目の宇佐神宮の御朱印帳が終わりだー!!!
どこに行こうかな~ ( *´艸`)
ウキウキして飛ばすとサインをお願いされるぞ (;'∀')
そして零台橋へ
この橋は存在感あるよねぇ~♪ と眺めてると・・・
思わぬ出会いが待ち受けていたのでありました (/・ω・)/
つづく
にほんブログ村
石橋好きの方は、ポチッとヨロシクお願いします
現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ