月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

朝ツー ٩( 'ω' )و テルさん夫婦がやって来た!#2

2025-01-23 | CC110 クロスカブ

朝ツー ٩( 'ω' )و テルさん夫婦がやって来た!

昨年12月に、テルさん夫婦と朝ツーに行ったのは、まだ記憶に新しいところですが 

今晩日田に泊まるから、明日の朝一緒に走れん? Σ(゚д゚lll)と、突然の連絡ww

ちょうど行けそうだったので、じゃあ明日の朝8:30に道の駅 山国 でどう!?

 

そんな訳で、2025年の初ツーに、急遽行くことになりました ٩( 'ω' )و

クロスカブGT に生まれ変わったクロスカブ、年末に「ひばり工房」へ試走して以来の出動!

2024年最後ツーリング (°▽°) クロスカブGT

この時は、主発の時の気温は7℃だったが、今日の気温は−2℃ ( ̄▽ ̄;) 

ハンドガード装着して真冬の走行は初めて (´・Д・)」お前の性能とやらを見せてもらおうじゃないか!!

クロスカブ (´・Д・)」ハンドガード装着!

テストって事で、春秋に使うぐらいのグローブで走ります (°▽°)

寒さに負けず 約30分で到着 ٩( 'ω' )و 日田からも約30分

朝から熱々♡ 

久しぶりー(°▽°) 再会の挨拶もほどほどに出発=3=3

Kiyomakoも仕事があるので、10:30には帰らないといけません

2人も金太郎に来るって言ってくれるので、ルートは裏道走って耶馬溪へ

車も走らない田舎道をトコトコ (*´-`) さむいww

途中で、改装中?の凄いキャンプ場を見学

朝日の差し込む小川が綺麗

裏耶馬溪から、メイプルファームロードを走って耶馬溪へ

一目八景展望台

クロスカブGTのフロントBOXに、お湯と珈琲セットを持って来ました

こんなのを気軽に持って来れるから超便利 (°▽°) リアBOXあれば普通じゃね?  

自分もいつも素通りするけど、展望すごく良いね ♪

ここでのんびりとコーヒー飲んで喋りたおし

仕事があるので帰りましょ〜

耶馬溪を走り、10:30過ぎに帰宅

金太郎業務

 

金太郎チキン南蛮 と かぐや姫セット(とり天&だんご汁) 

皆さんも是非お越しください (°▽°) お待ちしています♪

そんなこんなで、テルさん夫婦は別府でお泊まり!って事で

(´・Д・)」ルートは日出生台演習場から湯布院に出る道が良いよ!!

今は日英合同演習やってるから、何か見れるかもよ〜って教えたんだけど

((((;゚Д゚))))))) な、なんと! パラシュート降下訓練が見れたって!! 

めちゃレアだよー♪ 羨ましい〜

そんな新年朝ツーでした (°▽°)

んで!、ハンドガード効果ですが、−2℃ツーリングでも、春秋用グローブでも走れました ٩( 'ω' )و よ!

人差し指と親指が冷えるけど走れそうです (´・Д・)」冬用グローブなら長距離も大丈夫そう!

 

テルさん奥さん (°▽°)b またね! 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仮面ライダー (°▽°) ステッカー | トップ | バイク事故 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また٩( 'ω' )و (Kiyomako)
2025-01-25 17:26:00
なかなか1日一緒に走れんけどー
降下訓練はかなりレアで羨ましい!
また待ってまーす (°▽°)b
返信する
ありがとう! (てる)
2025-01-24 13:43:06
安定の楽しさ安定の旨さだったよ。
演習場も教えてもらって良かった。
ありがとう!
また近いうちに👍
返信する
個人差 (kiyomako)
2025-01-23 21:04:23
ありますよねー!
まぁ走った距離が短いのと、ペースが遅いってのもありましたが
少しだけ風があたる親指人差し指が冷えたけど、持つ場所を外側にしたりで凌げました(°▽°)
このハンドルカバーがデカイ!ってのもあると思います、DTについてる小さいのじゃ無理
実際そんなに冬に走る事ないから、もうこれでOKかなー
電熱と合わせれば問題無い ٩( 'ω' )و
返信する
ハンカバよりいいね! (tama)
2025-01-23 20:16:41
ハンドルカバーよりハンドガードのほうがスマートでエエね。夏もハンドルカバーよりハンドガードのほうがスマートでエエね。夏もわざわざ外さなくていいし。
耐寒には個人差もあるだろうから(自分は人一倍寒がり)Kiyomakoさんのレポをそのまま信じるのもどうかなと思うけど、冬用のグローブだったら大丈夫そうだ。
来季以降の検討課題にしておきます。
返信する

コメントを投稿

CC110 クロスカブ」カテゴリの最新記事