最近 妄想ツーリングがとまらない
日帰り? キャンツー? お宿? それは分からないがバイクは決まっている
YD-125
今回の相棒はこいつだ
昨年 R80RT ほうすけ君でのキャンツーはコチラ ↓
R80RTなら、パニアにキャンプ道具一式入ったが
YD-125で行くとなると、キャンプ道具を入れるバッグが無い
昔使ってたのは、もう無いしなぁ・・・
新しいのを何か買うか
それとも、何かで代用するか
そういえば・・・
こんなんがありました
どこから見ても ランドセル
しかも茶色で渋可愛いっしょ
10年以上前に、質屋で500円ぐらいだったのでディスプレイ用に買ったのだ
これを取り付けてみようとしたが、ベルトが短かかった
どうしようか? 考えた末ベルトは切ってしまう事に・・・
下側も切ってしまおう
なんか勿体無い気もするが、ベルトくんさようなら~
変わりに取り付けるのに、295円のベルトを2本買って来ました
それを通して・・・
つきました
積載量はそうでもない
これだけじゃキャンプ道具一式収まらないな~
だけどなんか似合ってる気がする
YDのメタリックブラウンと良い相性
日帰りツーリングなら便利そう
だけど、キャンツーに行きたいので、現在ネットでいろいろみてます
タンクバッグとシートバッグが欲しいなぁ
旅費が無くなるぅ~
実際は、郵便屋さんは黒バックですが(-_-;)
リュックを”しょう”より良いですね。
私としては、もう少し下げた方が良さげですが・・・・
著作権をパクってもいいっすよ~
(^_-)-☆ニヒヒ
たーくんのトランクといい、
このランドセルといい............
女子ランドセルかぁ~
kiyomako号じゃなくて
ロリータ125号とかに改名するといいよ!
郵便屋さんカブしかイメージに無いですが、こんなのあるの?
自分も下げたいのですが、ステーか何か作らないとダメそうです
まだ試作中なので考えてみよう・・・
家に2つあるだろうから、左右に付けたらええよ!
欲しければ2諭吉でどうや!(タカッ!
やっぱりYDにはレトロなやつが(CDはどうでもエエけど)似合いますね!
左にも付けるのですか?
毎日、睡眠が4時間くらいでバテています。
睡眠4時間ぐらいが続くとキツイですね
時間をみつけて、お昼ねが気持ち良いですよ