気づきの瞑想

「イライラ、ムカムカ」「もっと欲しい!」「ぼんやり…」など心のツラ~イ症状に効きます

毒親が徳親に変容するプロセス~プラユキさんのツイート絵メモ

2018年01月06日 21時38分14秒 | 修行ノートから
プラユキさんの、ある日のツイート
 
<以下、Twitterより引用>
 
==========
 
以上の内容から、ざぼんがイメージしたものを絵にしてみました~
 

 
瞑想実践で、あるがままの事実に気づき、認めていきます。
対象が「毒親に参っている自分」であれ、なんであれ、みーんなおんなじ
 
 
そうすると、、、心が安定したり、理解が深まったりします。
下の絵の、真ん中の人と右の人は同じひとりの人です。
自分で自分を安心させられるし、自分で自分に共感できたりします。
 
「毒親」は、気づきを育ててくれた「徳親」に。
 
 

 こちらもご参考に~愚痴と瞑想~プラユキさんのツイート絵メモ


 

 おまけ
「変容」、とか聞いて、一瞬こんなイメージがよぎりました、、、(∀`*ゞ)エヘヘ

毒親が徳親に変容するプロセス~プラユキさんのツイート絵メモ(フォトチャンネル)


指動瞑想のやり方~道具いらずいつでもどこでもすぐできる♪(inspired by ADHD安心するアイデア~史群アル仙さん)

2017年08月18日 21時34分00秒 | 修行ノートから

Twitterに「指動瞑想」の方法GIFアニメを投稿したのですが、Twitter上では動画が見られない(ケースもある)みたいなので、、、こちらのブログに貼ってみました

ついでに、指動瞑想しているシーンのイラスト追加しました~♪

※8/19 追記 GIFアニメ、スマホ版では再生しないみたい~(;´д`) PC版にてご確認ください。

 

<以下、ざぼんのツイート>

指動瞑想(指の動きにパッパッと気づく瞑想)byプラユキさんの方法~電車の中でもお布団の中でもいつでもどこでも思い立ったらぜひ♪(画像はgifアニメです)

指動瞑想GIF


もともと、史群アル仙さんの「不安の対処法」のなかにADHDの多動への対応に<身に着けているものをいじる>というアイデアがあり、ざぼんは、プラユキさんから習った指をいじいじする「指動瞑想」もいいかも~と思った次第です

だれだって急に不安に襲われたり、そわそわして落ち着けなかったりありますよねー

そしてその時プラユキさんの手動瞑想はちょっとムリ~というシチュエーションだったりしたら、この指いじいじがおススメ

道具いらず、場所を選ばず、どんな時でも、すぐできる

ざぼんはもぞもぞ寝つきが悪い時とかに活用してます

指動瞑想シーン


<以下、史群さんのツイート>


【連載】のメンタルチップス〜不安障害とADHDの歩き方〜第52話更新第『不安の対処法』更新しました。個人的な、不安障害とうまく歩いていくためのいくつかの対処法など。ADHDの対策も。



いつでもどこでもなんどきでも、気づきとともにまいりましょ~



愚痴と瞑想~プラユキさんのツイート絵メモ

2017年08月07日 19時38分54秒 | 修行ノートから
プラユキさんの、ある日のツイート
さんのツイート「愚痴を言いたい時によくあるやつ。」を引用して、”愚痴”への瞑想的な対応についてご説明されています
<以下、Twitterより引用>
 
==========
 
以上の内容、ざぼんなりに絵にしてみました~
 
パートナーいらず、道具いらず、場所いらず、気づきさえあればすぐできる~「一人芝居」のはじまり、はじまり~
 
 

 
 
 
解釈入れたり、解決策の提案などせずに、ただあるがままに自分の愚痴を自分で聞いてあげる
 
 
すると自然に満足して心が落ちつく(=禅定を得る)

 
心の整理がついて、解決策が浮かぶ(=智慧が生ずる)

 
どうでもよくなる(=捨)

 

 おしまい 


 

愚痴と瞑想(フォトチャンネル)


ラベリング系瞑想実践のとき留意したい「言葉の性質」~プラユキさんのツイートから

2017年07月26日 21時40分38秒 | 修行ノートから
 
プラユキさんがこんなツイートをされました。
ざぼんもしてました、『ラベリング』
 
==========
 
ざぼんが習ったラベリングの方法は、動きや思考、感覚について言葉を使ってサティ(念)を入れていく、という感じのものでした。
 
歩きの瞑想の時は、足裏の動きを内言で実況中継していきます。(足裏が床から離れたら)「離れた」→(前に出たら)「進んだ」、、と『ラベリング』していきます。座る瞑想の時は、おなかの動きを実況中継。「ふくらみ」→「ちぢみ」と。
出てきた思考に対しては「思考」「妄想」、感覚があれば「痛み」「しびれ」、感情であれば「怒り」「欲」「慢」、、などと『ラベリング』。
こうして『ラベリング』して、ビミョーで微細な動きや感覚にも念を入れられるようになっていく、、というもの。
(以上、ざぼんの記憶までにて。不正確な点ございましたら悪しからずご了承ください_(._.)_)
 
微細な感覚にサティをいれる作業は楽しかった!
・・・のですが。
ビミョーな感情や思考に「妄想」「雑念」などとやっているうちに自分がネガティブな言葉で覆われているようなイメージが膨らみ&固定されてしまいまして。
それはそれはツラかった~
 
 
<図>「妄想」「雑念」にヤられてる頃の、「私って、、」の脳内イメージ
 
 
 
ということで!
ラベリング系瞑想に取り組まれる際には、プラユキさんのツイート内容をぜひぜひご参照されることをお勧めする次第です
 
 
【ふろく】プラユキさんのツイート内の専門用語メモ
以下、ざぼんがweblio,三省堂大辞林より引用&再構成したメモまでにて。 
 

あるがまま~に気づいていればケンカしらず♪の絵メモ~プラユキさんのツイートから

2017年07月19日 18時45分02秒 | 修行ノートから

プラユキ・ナラテボー(公式)さんが小出遥子をリツイートしました

小出さんの文章の結論部分を要約すると、 「理解し合えない」と言ってケンカする必要ない。わからないままに「どういうこと?」と興味を持って話を聞けると、より深い「つながり」を感じられる。 実際にそうした聞き方してると、相手の見解や態度の縁起があるがままに把握されて、疑念は消失する。

プラユキ・ナラテボー(公式)さんが追加