本日は 結構強い雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/867d2cac7ef492b93eb3b49ff5fa34ca.jpg?1697889011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/0543be2bb6e9a4f39aeca56a89df03cf.jpg?1697889026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/5a9f6b774ccd4ef8d80048030ecdc545.jpg?1697889170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/91e1a18ee3c70d519c8ae44b09c574ec.jpg?1697889578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/6c7c4ced1395596582e239be92605073.jpg?1697889622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/5c35d21ead13aa814cdb5e1dbe615c78.jpg?1697889810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/65876faa22153258a7547a8ef5310f40.jpg?1697890256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/2dec96a859553c516cbcff3f3a1cb756.jpg?1697890256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/5382111b36bab7e86652e3e4fa844ed0.jpg?1697890206)
畑の畝の間に水が溜まっています
妻は 娘の兵庫西宮市の甲子園に お出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/867d2cac7ef492b93eb3b49ff5fa34ca.jpg?1697889011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/0543be2bb6e9a4f39aeca56a89df03cf.jpg?1697889026)
残念ながら 抽選で昨日のクライマックスシリーズのチケットは当たりませんでした
土曜日曜日のチケットがあったのですが 大事な昨日は残念ながら居酒屋観戦との事でした
娘は職場の先輩から昨日のチケットを譲ってもらい金土日と万全な体制
土日は親娘と娘の友人と家族のチケットを押さえていましたが 払い戻しですね
話変わり 今年はカメムシが大量発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/5a9f6b774ccd4ef8d80048030ecdc545.jpg?1697889170)
私の喫煙所兼のベランダは カメムシに占拠されています
ガムテープて対抗中です
妻のいない雨の休日 セブンにも乗れず
父は畑にも行けず
長野に果物買いにドライブに行く?
と聞いて 長野方面に向かいました
お昼は久しぶりの 古間の こずえ食堂!
二十代の頃 夜のドライブで長野方面に行くと必ず寄った昔ながらのドライブインです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/91e1a18ee3c70d519c8ae44b09c574ec.jpg?1697889578)
オーダーは もちろん モツ煮定食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/6c7c4ced1395596582e239be92605073.jpg?1697889622)
画像はネットからの拾い物です
ご飯が多い! 軽くお茶碗3杯ほど
しかし、モツ煮と一緒に食べると 食べれてしまう
食後に果物より 父は菊が欲しいということで 小布施フラワーガーデンへ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/5c35d21ead13aa814cdb5e1dbe615c78.jpg?1697889810)
しかし、菊は気に入らずりんごと果物だけ 少し買って来ました
少し前まで 三水の農家さんの所で木箱で 自宅用は買っていましたが 今は人数も少ないので 買わなくなりました
シナノゴールド シナノスイート 乙女りんご 甘柿 などを少量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/65876faa22153258a7547a8ef5310f40.jpg?1697890256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/2dec96a859553c516cbcff3f3a1cb756.jpg?1697890256)
自宅近くも紅葉は始まっていますが フラワーガーデンの紅葉も綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/5382111b36bab7e86652e3e4fa844ed0.jpg?1697890206)
エンジニアリングの鍛冶屋なので 若い頃から耳が遠く 今は音は聞こえるが声と認識し難い父です
一昨年に免許証を返してから 病院 買い物 役所など運転手していますが 自分の行きたいところ行けないので不便だと言ってます
たまに 近くに住む叔母の家や ドライブに誘ってます
もちろん 親子ですから 面倒くさいとか 口に出すこともありますが 耳が遠いので辛いこと言っても大丈夫?です
来年90歳 色々な場所に連れて行きたいと思いますが 面と向かうと中々行動に移せません