暑い 暑いと言っていた季節が過ぎて しっかり秋が来ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/8b62e46f880603eabfae9803d23092e1.jpg?1698580917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/60309387d0bc92f050c08d0e5519875a.jpg?1698580971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/7faa0d310617bcfe723444286509b604.jpg?1698581354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/e5a3ca58cc8d9700f7c848f2cdf682d8.jpg?1698581486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/112aed1161a1e41000478b8afd4b9e3a.jpg?1698581758)
土曜日 起こされなくても 6時起床!
休みの日課となっているベランダからのチェック
屋根 路面 乾いている
サッシと網戸の隙間にカメムシ2匹!!!
ガムテープ成敗
急いで着替えて車庫まで歩く
今朝も頼むよ とエンジンかけようとすると セルが回らない!
時間空けて再度 やってみるが、やはりダメ
私でわかるところ 確認したが 分からない
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/8b62e46f880603eabfae9803d23092e1.jpg?1698580917)
7時過ぎたので 主治医の車屋さんに電話
約束あって、直ぐに行くことは無理との事
古い車なので セルモーター叩いてみた?
と聞かれた
エンジンの下の方のセルモーター 軽く叩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/60309387d0bc92f050c08d0e5519875a.jpg?1698580971)
すると セルが回りエンジンかかりました
昭和の時代は 叩くと直った!
古い車も叩くと応急処置できる場合があるとの事
今回もモーターのブラシがすり減っているパターンらしい
近々交換です
毎回頼りになる車屋さんです
エンジンかけたついでに 最短30分コースを散歩して来ました
車庫について いつものひと時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/7faa0d310617bcfe723444286509b604.jpg?1698581354)
この後、天気予報通り 雨になりました
あけて本日は 雨が降ったり止んだり
ごごから妻の付き合いでUNIQLOまで
UNIQLOでは一回りして 裏の駐車場が騒がしいので 向かうとイベントやってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/e5a3ca58cc8d9700f7c848f2cdf682d8.jpg?1698581486)
何のイベントか 分からなかったので 会場近くを歩くと 男の人に声かけられました
仕事で付き合いのある人でした
米農家とフォークリフト運転の二刀流
春 秋は米農家
夏 冬はリフトのオペレーター
娘さんがキッチンカーで出店しているので 寄っていって・・
お父さんの作った米を利用した米粉オムレット 美味しかったですね
会社の人にも宣伝して と 写真も撮って知らせて! という事で会社の仲間にLINE送りました
LINE見た 近くに住む一人が家族で来たそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/112aed1161a1e41000478b8afd4b9e3a.jpg?1698581758)
お父さんと娘さん公認で 写真付けます
夜は ヒート気味の妻と日本シリーズ観戦中
31月の日本シリーズ第3戦 娘の先輩からチケット譲ってもらって明日から 妻は娘の兵庫へ行きます
朝 会社ある時は起きられないので そちらが心配です