本日は、早朝から 火打登山の予定がありました


苗名滝まで、遊歩道があります



笹ヶ峰入り口では ランナーでなく 猿が出迎えて?くれました

火打登山道入り口

笹ヶ峰一周歩道 の 標識


ダムが工事中でしたので 夢見平遊歩道 へは行きませんでした


深山竜胆


しかし、深夜から朝方にかけて 大雨
夜のうちに予定変更の連絡がありました
最近、歩いていなく、いきなり登山に不安がありました
お昼ご飯を山で食べる感じで ウォーキングしてきました
先ずは、苗名滝
駐車場から出ると 食堂?とカフェ


苗名滝まで、遊歩道があります
遊歩道に2本の吊り橋


アマチュアカメラマンは 撮影スポット関係なく前へ前へ と 家族連れのスナップ写真に入り込んで文句言われていました
1家族にシャッター頼まれたら 4組の撮影係になってしまいました
山も雲がなくなり、笹ヶ峰まで足を伸ばしました
笹ヶ峰の入り口となる杉の沢からの道路には ランナー注意 の表示
高校生や大学生の陸上部 スキー部 の夏合宿でトレーニングしているためです

笹ヶ峰入り口では ランナーでなく 猿が出迎えて?くれました

火打登山道入り口
またね

笹ヶ峰一周歩道 の 標識
迷わないように至る所にあります

キャンプ場で少し遅いお昼ご飯

キャンプ場で少し遅いお昼ご飯
本日は、全てコンビニ調達

一周歩道歩きながら 笹ヶ峰ダムへ

一周歩道歩きながら 笹ヶ峰ダムへ
ダムへは この門から


ダムが工事中でしたので 夢見平遊歩道 へは行きませんでした

その後、30人位の軽装の方々とすれ違い 聞いてみると トレイルランの愛好家の合宿とのこと、福島舞さんも参加することがあるほどの人達との事です
山道 20kmを長野県の黒姫に向かって走るそうです
歩くだけでも大変なのに スゴイですね
登山道整備のためのヘリコプター

深山竜胆

帰りは 霧が少し出てきました

明日?明後日は 筋肉痛でしょう