本日は、早朝から 火打登山の予定がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/7fdf74c4a53d0d3e8ba5725d394aa52b.jpg?1600682240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/dc9845c135000df928adc530d68de901.jpg?1600680350)
苗名滝まで、遊歩道があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/1c39d4e71f7a65a021f9066055c89ac1.jpg?1600680351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/a53463dc25376dab1390f421962b9a96.jpg?1600680350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/9f756edee19b9bd6d892d58589a091ea.jpg?1600682755)
笹ヶ峰入り口では ランナーでなく 猿が出迎えて?くれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/0f4292ddd0730a66f0eccd81fa4840af.jpg?1600682756)
火打登山道入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/7bbb22347247092d03208b56f78dc6f0.jpg?1600682756)
笹ヶ峰一周歩道 の 標識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/c97abce6f6a58ea1f858b24606f8d4ef.jpg?1600683208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/de07511d9f6103cc90e7c5d053c3946c.jpg?1600682758)
ダムが工事中でしたので 夢見平遊歩道 へは行きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/2fb8f67d0a6058bcdd9d4e536a9873e5.jpg?1600682759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/d2841271ae68195aae1235aaacca7de9.jpg?1600682759)
深山竜胆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/5010b269337cb876e3feb36c5078792d.jpg?1600682761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/922fb93ebf9e47e50b8f711982ba4af1.jpg?1600683820)
しかし、深夜から朝方にかけて 大雨
夜のうちに予定変更の連絡がありました
最近、歩いていなく、いきなり登山に不安がありました
お昼ご飯を山で食べる感じで ウォーキングしてきました
先ずは、苗名滝
駐車場から出ると 食堂?とカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/7fdf74c4a53d0d3e8ba5725d394aa52b.jpg?1600682240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/dc9845c135000df928adc530d68de901.jpg?1600680350)
苗名滝まで、遊歩道があります
遊歩道に2本の吊り橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/1c39d4e71f7a65a021f9066055c89ac1.jpg?1600680351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/a53463dc25376dab1390f421962b9a96.jpg?1600680350)
アマチュアカメラマンは 撮影スポット関係なく前へ前へ と 家族連れのスナップ写真に入り込んで文句言われていました
1家族にシャッター頼まれたら 4組の撮影係になってしまいました
山も雲がなくなり、笹ヶ峰まで足を伸ばしました
笹ヶ峰の入り口となる杉の沢からの道路には ランナー注意 の表示
高校生や大学生の陸上部 スキー部 の夏合宿でトレーニングしているためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/9f756edee19b9bd6d892d58589a091ea.jpg?1600682755)
笹ヶ峰入り口では ランナーでなく 猿が出迎えて?くれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/0f4292ddd0730a66f0eccd81fa4840af.jpg?1600682756)
火打登山道入り口
またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/7bbb22347247092d03208b56f78dc6f0.jpg?1600682756)
笹ヶ峰一周歩道 の 標識
迷わないように至る所にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/5f480c8f1e4942fe7a63635983ce7760.jpg?1600682756)
キャンプ場で少し遅いお昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/5f480c8f1e4942fe7a63635983ce7760.jpg?1600682756)
キャンプ場で少し遅いお昼ご飯
本日は、全てコンビニ調達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/f920cf5a16cd0378eea8fae87d864c02.jpg?1600682758)
一周歩道歩きながら 笹ヶ峰ダムへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/f920cf5a16cd0378eea8fae87d864c02.jpg?1600682758)
一周歩道歩きながら 笹ヶ峰ダムへ
ダムへは この門から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/c97abce6f6a58ea1f858b24606f8d4ef.jpg?1600683208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/de07511d9f6103cc90e7c5d053c3946c.jpg?1600682758)
ダムが工事中でしたので 夢見平遊歩道 へは行きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/2fb8f67d0a6058bcdd9d4e536a9873e5.jpg?1600682759)
その後、30人位の軽装の方々とすれ違い 聞いてみると トレイルランの愛好家の合宿とのこと、福島舞さんも参加することがあるほどの人達との事です
山道 20kmを長野県の黒姫に向かって走るそうです
歩くだけでも大変なのに スゴイですね
登山道整備のためのヘリコプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/d2841271ae68195aae1235aaacca7de9.jpg?1600682759)
深山竜胆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/5010b269337cb876e3feb36c5078792d.jpg?1600682761)
帰りは 霧が少し出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/922fb93ebf9e47e50b8f711982ba4af1.jpg?1600683820)
明日?明後日は 筋肉痛でしょう