サクラ盆栽・・・開花 2015-03-28 10:52:31 | 花・観葉植物 観察日記 昨夜、飲み会後に帰宅すると 枝垂れ桜が一輪咲いていました 旭山桜の方が早いと思っていましたが・・・ 最終コーナーの駆け引きで負けたのでしょうね 天然物?は まだまだ蕾も小さいようです
サクラ盆栽・・ 開花直前 2015-03-26 17:06:30 | 花・観葉植物 観察日記 まだ、春とは言い難い豪雪地帯ですが 我が家のベランダは 春めいてきました サクラ盆栽 蕾が大きくなり 赤い色も見えてきました タバコ吸いながら サクラに話しかけています もう少しで ベランダで花見出来そうです
上越妙高 2015-03-21 11:11:51 | 日記・エッセイ・コラム やはり・・・ 一時の混雑は治まってきています 高田の桜の時期には また賑わってほしいです 高田観桜会 http://www.joetsu-kanko.net/kanoukai/ 謙信公もお待ちしています 夜桜は素人のスマホでもこんなにキレイ
えちごトキめき鉄道 2015-03-15 18:28:59 | 日記・エッセイ・コラム 昨日 北陸新幹線開業と同時に 第三セクターのえちごトキめき鉄道も開業となった 各駅では様々なイベントが行われていた イベントの主催者と参加者で 普段では考えられない人が集まっていました 最寄り駅で 日付の入った切符をかっておいた方がよいと言われたので買ってみました 運賃も高校生の通学定期も少し値上げされていますが 今後は値上げしないようになって欲しいです
JR信越線ラストディ 2015-03-13 12:25:38 | 日記・エッセイ・コラム 明日の北陸新幹線開業を迎え JR信越線は 本日が最終日です 昨夜も 用事で最寄りの駅に行ったところ 数人の鉄さんがカメラ構えていました 最寄り駅は第三セクターの駅となります 私も子供達も 高校の通学でお世話になった国鉄・JRでなくなるのは淋しいですね 新幹線も普段の生活では 利用しないので 新幹線開業も 手放しで喜べませんね 通学でお世話になった駅