マイマイガの幼虫は、たくさん発生している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/bf461185976b6017403c9f26b549643f.jpg?1568638201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/9e838c06c77de54d0602ea1975fc3269.jpg?1568638240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/9f603460f36282a72104097a1460d419.jpg?1568638285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/fa06e4c8c7052e78e7d68a84e906870d.jpg?1568638373)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/2068c63efe3979116ec2e2d3ae019a23.jpg?1568638413)
家の周りには、他の虫たちもいる
アオバハゴロモは ミカン類の害虫らしいが、小さくて綺麗だなと思っていた
私の実はならないが、観葉植物として 元気な湘南ゴールドの樹 を狙っているらしい
湘南ゴールドを守っているはずもないが、害虫として退治してくれている虫もいる
赤トンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/bf461185976b6017403c9f26b549643f.jpg?1568638201)
女郎蜘蛛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/9e838c06c77de54d0602ea1975fc3269.jpg?1568638240)
しかし、赤トンボも油断していると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/9f603460f36282a72104097a1460d419.jpg?1568638285)
湘南ゴールドには まだまだ敵?がいる
クロアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/fa06e4c8c7052e78e7d68a84e906870d.jpg?1568638373)
アゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/2068c63efe3979116ec2e2d3ae019a23.jpg?1568638413)
どちらも 柑橘類に卵産みつけて 葉を幼虫が食べる
でも、憎めないやつら
マイマイガではなく、アゲハの幼虫が 大量発生なら 退治するか? 悩みそう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます