![秋の嫌われ者](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/7aaac7b8584c555f6e95213498854466.jpg)
![秋の嫌われ者](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/a4e29198393a778ea40fb7c1c4c3a8b0.jpg)
![秋の嫌われ者](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/3780089e11a42fad0fc2a2a84c8dcab1.jpg)
また、秋の嫌われ者のフクラスズメの毛虫が 大量発生しました
http://blog.goo.ne.jp/kjhar92/d/20070930
春から初夏には マイマイ蛾のブランコ毛虫の大量発生があったばかりです
道路に潰され 緑色の体液を飛び散らせて死んでいます
道路は 緑色と黒色のマークがあちこちにあります
竹ぼうきでの掃除が日課です
しかし、今回は頼もしい? 助っ人が登場しました
毛虫の除虫材で 死んだ毛虫には見向きもしませんが、踏みつぶされた死骸を 蜂が噛み潰して団子状にして運んでいます
一方の嫌われ者の スズメバチも 少し見直しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます