
私が子供の頃は、お祭りや 市 が楽しみだった



近所の畑の先生が 6日 10日 に開催される 610(ろくとおいち)に 毎回出店するというので 野菜を買いながら見に行った
因みに元役者勤めの方です


駅前の商店街で行われるが 商店街と同じ様にさびれていた
出店者も少なく お客さんも少ない
私も 考えてみれば 数年ぶりに 市 に行った
朝採り野菜ばかりだが、スーパーに行けば年中野菜は買える
市に出店されている野菜は、我が家の畑にもある
同じ地域なので 今 畑にある野菜が売っている
昔みたいに 栄えることはないのでしょうね

市 と言えば どら焼き
これは、変わらず安定の美味しさでした
市は懐かしいです
私は新井の市に行って
どら焼き買って食べるのが楽しみでしたが、まだ どら焼き有るのね
美味しかったのは覚えています
食べたいです(笑)
新井の市、久しぶりに行きました
規模も縮小していましたね
朝日町もシャッター街の様でした
市のお店では どら焼きのお店が 昔は2店あったのに 今は1店しかありませんが 二〇分ほど並びました
並んだ甲斐あって 美味しかったですよ