![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/29ba2753b5d947f4fa52e277c5ce9439.jpg)
本日から大雪警報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/66fa743a5607a6310af55c7d773ac8e7.jpg?1640395221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/4214393b19f0ba040bec56ae57cb5cb0.jpg?1640395309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/05aeec8933bcb50189d6154d30c473ce.jpg?1640395309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/113e2837a08a76a307541efc96e09e2a.jpg?1640395103)
クリスマス寒波ですね
昨日は 父の退院後の初受診
脳も心臓も 近くのかかりつけの医院で大丈夫とのこと
昨日は地域で大きい総合病院でしたが、10時の予約は大体ピッタリ
心臓の11時の予約は 14時過ぎに呼ばれました
途中、救急車が来たりで 大分待ちました
会計と薬もらって ケンタッキー寄ってケーキ取りに行って 1日仕事でした
後遺症もなく、近くの病院になるので良かったと一安心
子供達もいなく、父と妻と私の生活ですが とりあえず チキンとケーキは お約束
もちろん 母の仏壇にも チキンとケーキ お供えしました
仏教とキリスト教ですが・・
おしるし程度にクリスマス過ごしました
ネットで買った 缶オープナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/66fa743a5607a6310af55c7d773ac8e7.jpg?1640395221)
試しにビール開けたら 妻から不評
手で持つと 缶が潰れそう
切り口は 少しザラつきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/4214393b19f0ba040bec56ae57cb5cb0.jpg?1640395309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/05aeec8933bcb50189d6154d30c473ce.jpg?1640395309)
1,000円以下だから仕方ないか!
2,000円以上の買わないとダメかな?
本家のビール会社も あの大売れの後 音沙汰無いですね
私はコーラ缶でで使いましたが、あまり意味を見出せませんでした
でも、コーラもビールも缶の中は満たされるくらい入っていました
その確認できただけ?
息子も娘も クリスマスの何やら楽しそうな画像が昨日から今朝に送られてきました
こうやって世代交代していくのですね
大雪警報・・10時くらいから降り始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/113e2837a08a76a307541efc96e09e2a.jpg?1640395103)
隣の家が黒い壁なので 拝借
雪が降ると除雪で 父が騒ぎ出さないかと不安です
買い物 用事 今日のうちに終やさないと・・
まったく!
なのです。
ほんの数年前は、賑やかなクリスマスだったのに、
夫婦2人のクリスマスなんてねぇ〜
我が家は、ケーキもありませんでした。
子供達が小さかった頃は
忙しかったけど
充実した日々だったのですね
妻も私も 職場に子育て真っ最中の人がいるので ケンタッキーだ ケーキだとなりました
子供達がいるときは ツリー出したり 玄関飾りつけたり 雪の影響の少ない場所に小さな電飾を出したりしましたが 玄関に妻が飾りだけ出しただけでした
一応 私の仕事だったツリー出す?と聞きましたが 出したり片付けたり面倒だね の一言で終わりでした
忙しくも充実していたのですね・・